 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちのタイルデッキが2m50くらいなんですが、90cmってかなり使い勝手悪そうな感じします。。
外干しでその大きさだと風で窓に洗濯物当たりそうだし、気になりそうです💦
 
            退会ユーザー
うちは6帖のタイルデッキがありますが、90cmは使いにくそうです💦
うちは庭もあるから外干しはそこでやってますが、乾太くんがあるのでほぼ外干ししてません。
- 
                                    レオ 広くて羨ましいです🥺❤️やっぱり使いにくいですかね💦タイルデッキというよりもはや縁側ですよね!笑 
 
 わたしも普段は乾燥機かけてしまうんですが、シーツ洗った時などは外干ししちゃいたくて...タイルデッキ、何に使ってますか?- 11月5日
 
- 
                                    退会ユーザー タイルデッキは息子のプールや、イス置いてお茶したりしてます。実用性はないかな(笑) 
 
 限定的ならベランダに干すとかは?- 11月5日
 
- 
                                    レオ そうなんですね☺️❤️タイルデッキすごい憧れてるんですけど、うまく使いこなせない気もして🤣🤣 
 
 ベランダ作らない予定で😭なので一階に干そうかと思ってたんです💦- 11月5日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね! 
 
 こういう感じとかは?- 11月5日
 
- 
                                    レオ あ!本当、このこげ茶色のやつが、タイルって感じの作りになりそうな感じです!!笑 
 ほんと、洗濯物干すためだけって感じですよね😂- 11月5日
 
 
   
  
レオ
外干しはどうやってしてますか?😣
はじめてのママリ🔰
うちはタイルデッキがあってその向こうに芝があるところが広がってるのでそこに干したり、あとは2階のバルコニーに干してます!
レオ
そうなんですね!!かなり悩んできました🥲