

みー ♩
外食思いっきりできるのは今のうちです(๑´ㅂ`๑)
私も1人目妊娠中は好きなものばかりたらふく食べてどんどん赤ちゃんにも自分にも栄養をとってました(笑)
特に病院で体重のことなど注意を受けていなければ楽しんで良いのでは?(^^)

☆ゆいかママ☆
あまり気にしてはなかったですが、妊娠後期になると体重増加や浮腫みで先生に注意されたくなかったので、野菜中心で塩分控えめ心がけていました(^^;;
ただ、検診後はハメを外して好きなもの食べてました(;´Д`A

ひまわり
栄養バランス…
私も赤ちゃんのためにちゃんと考えなきゃと思いつつ、好きなものを食べてしまっています。
検診は今の所順調ですが、この間カロリー制限のスタンプ押されました(;_;)笑
好きなものも食べつつ、バランス意識してお互い頑張りましょうー!
と言っても中々難しいですが(>_<)

キティちゃんもアラフォー
お返事ありがとうございます☆
赤さんより、自分の栄養になっている様子で…
とりあえずこの1ヶ月は増減なしでした(^^;;
ギリギリのとこですが。
注意されない程度に食事を楽しみます(o^^o)

キティちゃんもアラフォー
お返事ありがとうございます☆
私も検診後です(^^;;
次から2週間おきになるので、明日からは、また気をつけて検診なんともなければ
ご褒美☆と言うことで1日だけ好きなもの食べようと思います!

キティちゃんもアラフォー
お返事ありがとうございます☆
難しいんです。。。
好き嫌い多いので偏食だし(^^;;
太りすぎても、出産時大変だよ。とか聞くと気をつけなきゃと思うのですが…
次の受診時に糖尿病の検査結果が出るので内心ドキドキしています。

うるるん
かずぱんさんはじめまして!
私もミーさんと同じく偏食が多くて、妊娠中はずっと不安です。 (特に野菜嫌いなので(^_^;)なるべく頑張ってますが…)
先生から、体重増加で食事制限を出されてないのであれば、好きなものを好きな時で大丈夫だと思います。
本当はバランスよい食事、が理想ですが、そこでストレスを感じてしまっては、なんの意味もないので、『美味しく楽しく♥』を心掛けて食事したいていますね。
糖尿検査無事にパスできるといいですね!
お互いあともう少し頑張っていこーね。

あおちゃんママ
こんばんは(*^^*)
私前回糖尿検査引っかかってしまって7日に再検査です(´Д` )同じくつわりなどもなく好きなものを好きなだけ食べてしまっててこの始末で…。気をつけて野菜中心にしなきゃ!薄味!とか頭では思うんですけど、安定期入ってから炭水化物と甘い物を欲しまくりで意思弱く食べてしまってます💦
妊娠前から体重どのくらい増えましたか?私すでに6キロ増で前回助産師さんから太り過ぎ!と怒られてしまいました( ;´Д`)トホホ
もう少しありますが、欲に負けすぎず、赤ちゃんにいいものを食べて無事に出産したいですね♬

キティちゃんもアラフォー
お返事ありがとうございます☆
私は牛乳とお肉が嫌いです(´Д` )
どうしても炭水化物が多くなってしまいます…
先生にはまだ言われてませんが、エコー待ちの時に看護師さんにギリギリだねー。と言われています(^^;;
お互いがんばりましょう☆

キティちゃんもアラフォー
お返事ありがとうございます☆
私は糖尿病検査後に油断しての今です(´Д` )
私は、つわりもないし、元々生理不順だったので気づくの遅く、病院に行ってからは5キロ+ですが、行く前に3キロ+してるので計8キロ+です(*_*)
先生には3キロ+を言えていません笑
今日から次の受診まではとりあえず節制します!
コメント