※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都市で子育て中の方、子育ての良いところと悪いところ、おすすめの地域について教えてください。転勤予定で参考にしたいです。

京都市にお住まいで子育て中の方、京都市で子育てをしていていいところと悪いところを教えていただきたいです。
転勤の予定があるので、子育てをするのに市内でおすすめの地域なども教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

つむ

京都生まれ京都育ちです。

良いところ
・ありません😞💦
悪いところ
・子供も医療費がかかる(無料の都道府県もあるので越されてきた方が驚いてました)
・子供の遊ぶところが他府県に比べて圧倒的に少ない

正直京都で子育てして良かったと思えるところが全くないです。新しい建築物ができても大体ホテルや旅館でコロナ前までは外国人や観光客ばかりでバスや買い物にもかなり混雑していてとても不便でした😢


おすすめの地域は桂川近辺です。大型のイオンモールが出来てからファミリーにとても人気です。京都駅にも出やすいので私も越せるなら桂川に住みたかったと思います😢💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😱
    私が今住んでいるところも医療費は無料なのでお金が必要なのかと驚きました😣
    遊ぶところもそんなに少ないんですね😢
    桂川自然が多くてのどかでとても良さそうなところですね😳💓
    候補に入れます、ありがとうございます😊
    京都市外だと宇治市あたりもぎりぎりどうにか職場に通えなくもないのですが、宇治市の子育て事情は何かご存知でしょうか😣?

    • 11月4日
  • つむ

    つむ

    ご返信ありがとうございます。
    遊ぶところもですし繁華街の混雑がめちゃくちゃしんどかったですね🤔バスは乗れないこともありましたし…。

    車があれば宇治市良いと思いますよ!住む場所次第では自転車あれば車が無くても大丈夫かもしれませんが…!医療費が中学3年生まで200円だった気がします。住宅街も多いですし市内よりは落ち着いた印象です🌸私も住んだことがないので、もし宇治市で悩まれてるようでしたら宇治市に住まわれてる方にまたご質問された方が良いかもしれませんねヾ(*´ー`*)ノ
    京都市は市長がポンコツで財政破綻しかけているため0~2歳の保育料が値上げしたりこれから更にどう負担をかけてくるか全く分からないので今後の子育てを考えると宇治市の方が安心な気はします☺️💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    ありがとうございます✨
    とても参考になりました🥰

    • 11月8日
RiNko☆

京都は歴史を多く感じられたり
大学も多いのでいろんな人と出会えるように思います!
(いろんな外人さん、他府県の方 等…
その分学べることは多いです!
ですが、観光地っていうのもあって
どこに行っても混んでたり
車の移動より自転車のほうがしやすいですね
子どもを遊ばせるところも今は更になくなりましたが、公園ハシゴとかして楽しんでます!笑
今から住む場所をお考えになるのであれば、長岡京市とかも子育てサポートは京都市よりいいと聞きました!
あたしは桂に住んでます!
京都市にも行けるし大阪にもすぐ行けるし今の所荒れてるような場所ではないと思ってます!
ただここ数年は桂、向日市と土地が高くなってきてるみたいです💔
確かに人は増えてマンションとかも多いです!
京都市内はすぐ街に行けたりするし自転車があればすぐどこでも行けますが、税金やらなんやら高いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桂、良さそうです😳
    長岡京市もいいのですね!
    たくさん情報ありがとうございました✨

    • 11月8日
まい

左京区住んでます☺️
自然が多くて、幼稚園の先生やママやご近所さんもおおらかな方が多いです。お友達も優しい子が多いです。
他府県出身ですが圧倒的にこっちの方が子供と遊ぶ所も多くて、ちょっとしたお買い物も四条まで地下鉄で乗り換え無しなので楽です✨
近場では植物園、大宮交通公園、宝ヶ池、子供の楽園、川遊びしたり、ちょっと足を伸ばして比叡山のケーブル、鞍馬に天狗さん見に行ったり、、、
動物園や高雄のドライブウェイにある遊園地という名の公園😂
色んな神社仏閣も遊び場です❤️
観光地なので逆に他府県に行くにも交通の便が良いです👌
あとパンやスウィーツも美味しいですよ😋

悪い所は物価が高い。土地が高い。道が狭い。ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構意外にいろいろあるのですね😳
    経済状況は気になりますね😢
    とても参考になりました✨
    ありがとうございました🥰

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

デメリットは3歳以上は医療費がかかる事くらいですかね🤔
宇治出身の京都市在住ですが、子供の遊び場普通にありますよ😅
府内の他市に比べたら沢山ありますし、遊び場に困る事はないです💡
広い公園も近所に沢山あるし、動物園や水族館、美術館、鉄道博物館もあるので🙆‍♀️
ただ、街中に住むと広い公園は無いかと思います💦
自然も沢山ありますし、近くのお寺が我が家の穴場スポットでよく行きますが、空気も美味しいし歴史的建造物を体感できるし私は好きですよ☺️

地域的には桂川は良いと思いますよ💡私はその近くに住んでいますが、イオンもあるしガタゴトという室内遊具施設もあるので良いと思います。イオンの3階は子供服売り場が充実しています。京都駅にも2駅ですのでアクセスも良しですね👍
あとは左京区も人気ですかね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設もいろいろあるのですね✨
    桂川と左京区いいのですね😊
    参考になる情報ありがとうございました🥰

    • 11月8日
アクアマリン

宇治市在住です。
結婚当初は伏見区に住んでました。出産前に宇治に引っ越したので京都市内の子育て事情が分からず比較はできませんが、医療費は200円で済んでます✨保育園も京都市よりかは入りやすいのかなと思います。午前中だけのパート勤務ですが何とか保育園入れました。
宇治も住む地域によって色々なのかもですが、私が住んでるところは支援センターも近く、保育園入る前はよく支援センターにも行って助産師さんとかに相談に乗ってもらったりしました。公園とかも近所にあるし、太陽が丘が近いので時々遊びにいってます。ただ動物園とかがないので、そういう大きな施設は京都市まで行かないとですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費や、保育園へ入りやすいのもいいですね✨
    参考になりました🥰
    ありがとうございました✨

    • 11月8日
deleted user

京都市で子育て中ですが、、
*良いところ
全くありません💦
強いて言うなら、交通の便が良いくらい
*悪いところ
遊ぶ所がない、公園少なすぎ、子育てに優しくない(金銭面でも)

ですかね😂観光や旅行に来るにはおすすめですが、京都市は子育て環境には向いてないと思います💦他の方もコメントされてますが、桂川近辺は本当におすすめです🥺あとは少し離れてしまいますが長岡京も…!!✨自然豊かで公園も多く車があれば色々な場所にアクセスもしやすいのでとても住みやすい所かと思います😌♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都市は財政面気になっていますー😢
    市内は公園も少ないのですね😣
    施設も平日でも混んでいそうなのもちょっと気になります😣

    桂川はやっぱりいいのですね😊✨
    長岡京市も候補にいれてみようと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 11月8日
こぐれ

良いところ
ありません!絶対子育てする予定なら職場遠くても京都市にしない方がいいです!!!

あるとしたら、めっちゃくちゃ収入が少ない人には優しい市なので、生活保護とか受けられるならオススメです…。