※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を買う際、使いやすさが重要。アップリカ、エルゴ、ベビービョルンの中で迷っています。長時間使用するため、使いやすい方がいいです。

アップリカのコアラ
エルゴのオムニ
ベビービョルンのワンカイ
新しく買う抱っこ紐迷ってます💦
長時間使う頻度が高いので
少しでも使い方やすいほうがいいなと💡

コメント

はじめてのママリ🔰

その3つで私も迷ってちょうど先週買いに行きました!

使いやすい、つけやすい、のはエルゴでした!旦那はエルゴがいいと言ってました!
抱っこ紐にポケット(ファスナー付き)があってケータイや小銭などいれることができたりするのも特徴のようでした!

アップリカのコアラは新生児から使いたいならありかなと(唯一新生児から使える横抱きができるから)思いましたが、縦の長さが短いので大きくなったら使い勝手悪いかなと思ってやめました!

ただ私は側湾症があるので腰の負担が少ないほうがいいなと思い、ベビービョルンにしました!
エルゴは腰でとめて、
コアラとビョルンは腰より少し上の位置でとめるようです!

よかったら参考にしてください!

はじめてのママリ🔰

エルゴ推しです😊
かさばる感はありますが、長時間使うなら肩腰で支えてくれるので疲れにくいです‼️

deleted user

アップリカのコアラ使ってました!
エルゴやベビービョルンも試しましたが、私には合わず💦
アップリカが一番使いやすかったです!