
コメント

4人ママ
不担保付かないのは間違いないですか?
私は完治してない、もしくは通院があるものはダメでした。
意味ないので入ってません😅

ママリ
持病でしたら、過去5年間に通院歴や薬を飲んでいたりしなければ無担保となるかと思いますが、
基本的には無担保となりませんよ。
私も喘息などありますので、
親が小さい時に入ってくれている保険以外は新たに加入しても気管支関係は全て無担保です。
持病っていうくらいですから5年間の間に何度か発症してませんか?
-
はじめてのママリ🔰
過去5年の間に薬処方してもらったりもしてるので話して、加入しようとしてる保険に聞いてもらったら不担保つかないですよと言われたので検討していたら
持病や経過観察の病気で保険を使うと降りないと言われて、どんな保険屋でもそうですよと言われて
入るか悩んでいます。
親御さんが入ってくれていた保険以外で新たに加入しても気管支系は無担保ならよくないですか???
持病は薬なくなったらもらいに行く〜くらいなんですが💦
経過観察の病気も不担保付かないと言われたのに
実際その部位で保険使ったら降りないものなんですか?
混乱中です、、- 11月3日
-
ママリ
保険屋さんの通りで、
持病の部分だけは保険おりないですよ。
その他の新たな病気などに対してはもちろん出ますけどね。
私の持病は喘息で、
遺伝性が強いため、
母は早めに(生まれてすぐに)手厚く入ってくれてました😊
薬もらっていたら絶対に無理ですね💦- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
不担保がつく場合は何年間はお金おりないって条件がついて、期間が終わったら降りるじゃないですか?
なので、不担保つかないからよかった〜と思ってたんですが、そもそも持病には降りなかったんですね😅
なぜ不担保は付かないと言われたんだろう…
そもそも降りない持病に不担保もなにもないじゃないですか🥲?
持病に不担保がつく場合もあるんですかね?
ちなみに、持病は気管支喘息なんですが医療保険に入れても気管支喘息には永遠に降りないと言うことですよね?- 11月3日
-
ママリ
5年以内に通院歴や服用歴が無ければ大丈夫です。
最後に上記があってから5年は空けなくてはなりません!!
私と同じ喘息ですね。
はい、残念ながら、
私も大人になって自身で保険の見直しをした際、たくさんの保険を確認しましたが、
加入はできても気管支系の病気は全部無担保でした。
ですので、少し高いですが、母が入って入れていたもの2つをずっと大切にしてます😊- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
無知でした😖
5年以内にというのは喘息の事ですか?
喘息は加入できても
不担保以前の問題で、そもそも降りないんですね😭
お母さんに加入していてもらえてよかったですね😭✨
ちなみに、持病は喘息くらいなのですが
過去5年以内に通院してた腰痛
や出来物もあって、告知して不担保がつかないとなった場合、保険はおりるのでしょうか?これも喘息のように降りないですか?
腰痛や出来物も持病となるのですか?- 11月3日
-
ママリ
腰痛は病名ではないと思いますので
腰痛で通った際に、
何か病名がついていたらやはり無担保でしょうね。
出来物も同様で、アトピーとかなら皮膚炎には対応しないかもしれません。
とは言え、アトピーなどで支給してくれる保険はほぼ無いと思います。
喘息でも加入できる保険はたくさんありますが、
気管支系の病気には保険が下りないと言う事ですね。
もちろん、癌などのときはしっかり保証してくれるので、入りメリットはあります😊- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
腰痛も病名はついてます!
無担保とはなんですか?💦
条件付きという事ですか?
無知ですいません。
私5年以内にいろんな病院へ行ってしまってたので沢山告知するのですが
その告知するもの全てが保険が降りないということですかね?😅、、- 11月3日
はじめてのママリ🔰
保険屋さんに相談していて
入ろうとしている保険に打診?をしてもらって持病や経過観察があることを話したらその病気なら不担保付かないですと言われたみたいです。
なので加入しようかなと思ったのですが
こないだ保険屋さんに、不担保だけど持病や経過観察の病気で保険つかっても降りない可能性があると言われました。
どこの保険でもそうですと言われました。
なので入るのどうしようと思いまして…
今医療保険に入ってないということですか?🥺
4人ママ
私もどこの保険もダメだと言われましたよ!むしろ不担保付かないとは言われたことありません💦
入ってないですね。事故とかは入ってますけど、私の持病女性特有のものでほぼ保険おりないので😭
はじめてのママリ🔰
初めからその持病ならおりませんとか、入れませんと言われたら
諦めるのですが
不担保付かないし入れる感じなのに
持病で保険はおりません。だと
意味ないじゃんと思って😅
はじめてのママリ🔰さんは不担保がつくと言われたんですか?
はじめてのママリ🔰
不担保つかないと言われたけどどこ保険もダメと言われたということは
どういうことですか?
謝絶ということですか??理解できてなくてすいません🥲💦
4人ママ
いえ、私は不担保付かないと言われたことがない=持病持ちはそこに関する保険がおりないということです😅
読み直してみてください、もしかしたら同じように話を勘違いされたのでは?💦
はじめてのママリ🔰
私が理解しきれてないのかもです😅💦
保険って不担保つかなかったらお金降りると認識してましたが違うんですね?
不担保つかない=条件なく入れて降りる
と思っていました💦
でも話聞いてる限り
不担保はつかないけど、そもそもその病気にお金降りないということですかね?
でもだとしたら不担保付かないと、なぜ言われたのでしょう😨