
育児休業給付金の流れを教えてください。提出済みの書類で総務から指示がある場合は、それに従って印鑑を押して返送してください。その後、手続きは特に必要ありません。
育児休業給付金について詳しい方教えてください😭
出産してから2ヶ月以内に
母子手帳の出生証明書と通帳の見開き1ページを
総務にメールで送ってくださいといわれ
それはもう提出済みです。
総務から印鑑を押して返送してくださいと言われた
紙も印鑑を押して返送済みです。
ここからはどのような流れで育児休業給付金が
入るのでしょうか?
この後は私が特に手続きしたりとかはないんですかね?
私自身あまり詳しくなく、詳しくわかる方いたら
教えてください😭😭
- hikako(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

空
あとは会社とハローワークがやり取りして行ってくれますよ。
入るのはもっと先ですが💦

はじめてのママリ🔰
提出物を出したあとは、会社の総務とハロワのやりとりなので、することは特にないですよ。
最初の入金はスムーズにいけば出産から4ヶ月経った頃だと思います。その後は2ヶ月ごと(これも総務の方がスムーズに処理してくれれば)だったと思います。
-
hikako
ありがとうございます☺️
- 11月3日

ママリ
後の手続きは会社がしてくれるので大丈夫です!
申請期間はまだまだ先なので、早くて生後4ヶ月、大体の方は5ヶ月以降に入ると思います☺️
-
hikako
ありがとうございます☺️
- 11月3日
hikako
ありがとうございます☺️