※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P子☆
子育て・グッズ

ギャップのボディオールは寝巻きなのか外着なのか、オムツ替え時に開けやすいタイプなのか気になります。


ギャップのボディオールなんですが、
これは寝巻きなんでしょうか?
それとも外着ですか???
(オムツ替え時は上から足先まで全部開けるタイプです)

コメント

まり♡°

これは外着ですね^ ^
寝るときは体温調節の為に足を出した方がいいので✨

  • P子☆

    P子☆


    早い回答ありがとうございます‼️
    外着なんですね😂😂
    デザインがあれなので
    てっきり寝巻きかと思いました☹️💭笑

    • 10月11日
  • まり♡°

    まり♡°

    どっちでも大丈夫なんですが赤ちゃんのことを思うとパジャマには向いてないので💦
    海外ブランドなのでパジャマっぽく見えますね🤔笑

    • 10月11日
さくらもこ

おそらくパジャマだと思います。
欧米圏は足つきロンパースをパジャマとして着せるみたいですよ(*^o^*)
足を冷やさないように、という考えらしいです。
ヨーロッパやアメリカのメーカーはパジャマとしてこういうデザインのものをよく販売しているイメージです。
日本とか中国とか、アジア圏では手足で体温調節するという考えなので足つきロンパースはあまり寝る時には着せませんよね。
なのであまり日本のメーカーでは足つきロンパース自体あまり見かけないような?

なのでちょっとパジャマっぽいですが、肌寒い時の上着として着せて、室内に入って脱がせるようにされてはいかがですか(o^^o)?
足つきロンパース、かなりかわいくて萌えるのでお散歩の時とか着せてます♡