![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれてすぐは、短肌着の上にコンビ肌着
その上に2wayオールですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も今絶賛準備中で、先輩ママでもないし同じく混乱中なのですが、そんな中見つけたこの画像がめちゃくちゃわかりやすかったのでご参考までに…!!🥲
名前ややこしすぎますよね😵💫
-
はじめてのママリ
Twitterで富士フジノさんという方があげていました😊
- 11月3日
-
あいす
まさに知りたかったやつです…💦😂
名前ややこしすぎますよね!!
もっとわかりやすい名前にして欲しい!笑
ありがとうございます助かりましたーっ💦🥲- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてすぐは室温を暖房で調整してあげた方がいいと思うので
家にいる時は
短肌着+コンビ肌着+寒かったらベスト
1ヶ月越えたら
短肌着+コンビ肌着+2wayオール+寒かったらベスト
外出時は
短肌着+コンビ肌着+2wayオール+寒かったらベスト+コート代わりにジャンプスーツ
かなぁと思います☺️
長肌着は1ヶ月すぎたら足動かし出してはだけやすいので
ボタンのついているコンビ肌着の方がおすすめです
あいす
なるほど!!
2wayオールというものはまだ買ってないので買ってみます!!ありがとうございます🥲
退会ユーザー
うちは11月予定日ですが、
2wayオール娘のお下がりも含めて6着と
足付きのカバーオール2着
短肌着コンビ肌着を4着づつ
(肌着は絶対足りないと思うので、産まれてから買い足す予定です)を準備しました✨
あとは、産まれたばかりはよだれでなかった記憶ですが、スタイを6枚
靴下を3足
ミトンは用意していません!