
コメント

はじめてのママリ🔰
周りで名前を言ってる人が居るなら全然あり得ますよ😊

ママリ
ママの名前にもよる気がします🧐
たとえば、2文字で簡単な、アンとかだったら聞き間違いかな?言えてるかな?と半々な気もするけど、、、
3文字で、サクラとか、マリエとか笑
言いにくい名前なら確実に言えてますよね🧐
うちも喋りませんよ!自宅保育だし専業主婦だし、遅くても仕方ないかなーと思ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
お恥ずかしいですが、あいかって名前なんですが、、これって難しいでしょうか?あから始まるので簡単なような気もしますが💭息子は保育園に通ってるんですが、全くもって喋りません😇早く子供と会話がしたいですよね😮💨- 19時間前
-
ママリ
それなら、呼んでそうな気もしますよね、かって難しくないですか???
ご主人が下の名前呼び捨てで呼んでたりしたらそれ聞いて呼んでるのかも???!
成長って嬉しい反面不安も大きいですよね、、、
私もいろいろこの子の大丈夫かなと悩みましたけど、悩んでも何も変わらないし、子供のことを信じて待とうと思ったら気が楽になりました😅
検索魔にもなったけど、結果私自身が私を追い詰めてるだけだなとwww
考えてみたら、耳聞こえてて喋らない人間見たことないな、と思ってます🤣- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
あか!って最初言ってるのか?と思ったんですが、あいかとはっきりいってたので呼んでるんですかね!?その子によって成長スピードはそれぞれですが、ままは不安になっちゃいますよね😣私もママリさんのようにゆっくり息子のペースで成長を見守ろうと思います☺️ありがとうございます!!
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
確かに頻繁ではないですが、周りも下の名前で呼んでるかもしれません!