

はじめてのママリ🔰
ADHDでは無いと思いますが心の病気で主人は理解してくれてますが、両親などは全くでしたよ!

きのこ
私は元々診断は受けてなかったですが
実母に言われ続けてたので実母からは理解あり
診断されてからも旦那は理解あると言うか
何も行ってこないです!
薬の副作用なしきついときは
副作用?大丈夫?その静かさは薬?などだけです!
-
ままり
ありがとうございます🥺✨
- 11月3日

まり
主人は理解してくれません。しようともしてくれない…。ただの怠け癖とか努力不足とか思われて、周りからの理解を得られるのはなかなか難しいですよね。
-
ままり
ありがとうございます🥺✨
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
診断済みのADHDですが
実母には一切話してません☺️
夫は付き合っている時から理解してくれていて病院の付き添いも来てくれたりしました😊
それでも全ては理解してもらうのは難しいです🥲🥲
-
ままり
ありがとうございます🥺✨
- 11月3日

めぐみ
ADHDではないですが、
主人は理解してくれてました。
精神科受診と服薬してました。
両親には軽くしか離してませんでしたが、
無理しないようにとは言われてました。
-
ままり
ありがとうございます🥺✨
- 11月3日
コメント