
コメント

mio
16万円くらいです😌
節約して貯金してるって感じなのであまり余裕はないです🙄

青りんご🍏
一人目の時は手取り20万 26歳
二人目の時は25万 30歳
三人目復帰後の今は32万です。38歳
時短は1時間取っています。
1年働いてなくて時短なら、どれくらい時短とるかにもよりますが、10万円前半くらいでは?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
たくさんらってて羨ましいです😊頑張って貯金したいと思います🌈
- 11月3日

ちくわ
今月からフルタイムに戻してますが大体16万くらいでした😭
-
はじめてのママリ🔰
大体そのくらいになりそうですね!!
私も落ち着いたらフルタイムに戻したいです、、🥲❣️- 11月3日

退会ユーザー
手取り17〜18万です。
保育料もまだかかるので月々はあまり貯金出来ずです😭
ボーナスが年間手取り90〜100万あるのでそれは貯金です!
-
はじめてのママリ🔰
保育料たかいですよね😂
私も保育料がなければもうすこし貯金に回せるのに〜と思いつつ、働くから仕方がないと思って頑張ります🥲❣️
ボーナスは貯金できてるんですね!私も頑張ります!!- 11月3日

ののん
手取り19万前後貰ってます❗16年目の工場勤務です🌟
1時間時短してます😄
私の給料は生活費やお小遣いに消えます。
先取り2万+生活費の余りを貯金してますが、固定資産税や車検、遊びなどのレジャー費に消えていきます😂笑
家族貯金は旦那の給料からです!!
-
はじめてのママリ🔰
16年目なんですね!
19まん羨ましい🥲❣️旦那さんのが貯金できてるなら十分ですね❣️私もきっと、もろもろの出費で給料なくなりそうです(笑)貯金頑張ります!- 11月3日

はじめてのママリ🔰
単発で働きたい時だけ働いてるので1~2万くらいです😂
お小遣いレベルですね笑笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
保育園入れるまでに気分転換に私も単発バイトがしたいです、、🥲❣️お小遣い稼ぎにいいですね!それくらいだと、確定申告も確かいりませんよね!😍- 11月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
大体そのくらいになりますよね🤔私も節約しつ貯金頑張りたいと思います🥲❣️