※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sky🔰
妊娠・出産

妊婦で風邪が治りにくいのか、咳を鎮める方法が知りたいです。

現在8w5dですが、6w頃に娘から風邪をもらい1日だけ発熱した後から咳がずっと止まりません。

産婦人科と内科にも行き、コロナPCRは陰性で漢方を処方してもらいました。つわりもあり、なかなか漢方も飲めていないのですが、妊婦だと風邪は治りにくいものでしょうか??
昼間の咳は減ってきて、マシにはなってきていると思うのですが、夜は日によってまだ結構咳き込みます。
咳がつわりの吐き気を増しているし、吐く事で喉がイガイガして咳が出るしで悪循環な気がしてます😰

咳を鎮める良い方法あったら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦だと通常の薬より弱い薬しか飲めないので治りにくいですよ。 

のどヌール濡れマスクしたり、のど飴舐めたりですかね。
あとは部屋の湿度を65-70%を保つようにするといいですよ。

  • sky🔰

    sky🔰

    コメントありがとうございます!
    薬飲めないから、やはりそうですよね😭
    加湿器やったりのど飴はなめたりしてるんですが、濡れマスクはやったことないので試してみます!!

    • 11月4日