
コメント

はじめてのママリ🔰
先生とは今日どんなことしたか聞くだけの時もあれば、最近こんなことできるようになりました〜!って報告したりすることもあります👌
保護者の方は大きくなるに連れ、入り口とかでお友達と絡んでなかなか帰れない状況になりがちです。
その時に「もういつもあんなで〜」ぅて話したりしますね🤔

yuzu
私は最初に預けた園の登園基準が厳しすぎて私もですが他の保護者の人も欠勤や早退が当たり前だったので、週末に近くなると今週は何日通えました。とか咳で迎えの電話かかってきたけど家に帰ったら何もなかったから預かってくれてもいいのに。とか園に対しての愚痴とか多かったですね😅
今の園では他の保護者の人とは休みの日は何してるかとかイヤイヤ期が大変とか話してますね😊
-
ももりさ
保育園に対していろいろ思うところもありますもんね💦
同じ立場の保護者の方と分かり合えたら気持ちも救われそうですね😫
休みの日何してるかとか、今の子どもの様子とかで話しかけてみます!✨- 11月2日
ももりさ
はじめてのママリ🔰
今日どんなことしたかは聞きやすそうですね✨
早速次の保育園で聞いてみます😊
話しかけたら迷惑かなーとか、何て声かけたらいいのか悩んでたので、良いアドバイスしていただきありがとうございます✨