※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

実家の畳の掃除についてお伺いしますが、皆さんの実家やおばあちゃん家では畳の下を掃除していますか。

実家なのですが、多分20年以上畳の下を掃除してないんじゃないかなと思います。。

みなさんの実家やおばあちゃん家は畳上げきちんとしてますか??

コメント

はじめてのママリ

もうやってないですねー🤔
それこそ何十年レベルです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご実家ですか?
    インスタとかみてると年に1回は掃除とかかいてるのみて
    うちどうなるんだろと思って怖くなりました😱

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家です!
    私は実家出て住んでないし、行っても1時間も滞在しないです。笑
    猫もいるし綺麗にしててもなんか嫌で。笑

    • 11月2日
ママリ

うちの実家もしてないと思います。記憶に残る限り、築38年…
一度もあげてるところを見たことがありません笑

ねこ茶

築90年の実家です。
この間畳を交換したのですが、
畳のつなぎ目が藁?だかなんか忘れましたが、50才の畳業者さんが初めてみたと仰ってましたw
そのくらい昔のをずーっと使ってて、畳上げもみたことないです(>_<)
るろうに剣心で、畳ってあげられるんだと初めて知ったレベルでしたw(^^;)

hhh

うちの実家もほぼやってないと思います🤣
引っ越して何年かは頻繁にやってたとは言ってました!