

はじめてのママリ🔰
38w2dで2850gでした😉

しん
全然同じようなgじゃないですが、、、
34週で推測1600g
胎児の成長が止まり、前駆陣痛もきて、そのまま34週で
緊急帝王切開←逆子の為
1906gでした。
2ヶ月NICUにいましたが
健康児です*☆( ˘ω˘ )☆*.+

mama
34w0d:1930g→38w3d:2850gでした😊
検診のたびにずっと小さめだねって言われてました‼︎

yurari
ずっと小さい小さい、ご飯もっと食べなさい!と言われ続け、直前の検診でも2700g予想…かなり不安でしたが出てきたのは3134グラムの元気な女の子でした😅
予定日1日前でした。
所詮エコーで測ったサイズです。図る人によっても大きさ変わるし、誤差がありますのであまりあてにしなくて大丈夫です✨
2200gならもう産まれてしまっても生きていける大きさだと思うので心配しなくていいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
あんまり話違うのですが、37週で3000ぐらいって言われてたのに38週で生まれてみたら2500でした😅
なので産んでみたらg全然違うとかもあると思います!!

ジャス民 🌈
長女が 34w6d 2246gで
38w6d 2670gでした 𓂃𓈒𓂂

ままり
長男は34週で2100g、
36週で出産し2300gでした!
次男は34週で2250g、
そこから体重全然増えず出産前最後の検診で2300g、
38週でなんと3280gでした😂😂
三男は34週で2200g、
41週で出産し3500gでした!
めちゃくちゃ誤差あります😵💫
2200gあれば大丈夫だと思います🥰🥰

YK
34週で2100グラム、39週5日の検診で2500グラムと言われました。
が、39週6日に出産したら2860グラムでした👶

めー
3人目が34週頃に2000gほどでした。
上が帝王切開だったので、帝王切開で37週1日で出産、2256gでした😊
小柄だからぐるぐる回ってるねーと言われて出産日まで逆子だったり頭が下だったりと、動きまくっていました🤣🤣
コメント