
コメント

おとは
うちはふたりとも穏やかでよく寝る子でした☺️性格じゃないですかね?
上の子はいま3歳ですけど赤ちゃんの時から変わらずのんびり穏やかです🤣

ココ
うちの子もよく寝る子だったので、眠い時にちょっとグズるくらいでした😌
ハイハイしだしてからは動き回りまくりですが、今でもグズって大変!みたいなことはないですね🤔
そういう性格なのかな?と思います🙌🏻
-
❤️
ありがとうございます❤️🥺
うちもほんとによく寝ます(笑)
性格なのでしょうか🤣
私自身助かりますが、赤ちゃんってもっと泣くよね……って心配でした……- 11月2日
-
ココ
お気持ちめっちゃわかります。。
赤ちゃんってこんなに寝るの?え?泣かないの?って考え込んだ時期もありました💦
💩したらニコニコするような子でした。笑
ご近所のママさんに聞いたら、そんな子もいるよー、育てやすくていいねー‼︎って言われて、こういう性格なんだなって思いました🤣- 11月2日

退会ユーザー
うちの子もあまり泣かなかったです😊
私からすると、とっても良い子なんだなあと思います❣️
私はあまり泣かなかったのはありがたかったです🥺
-
❤️
ありがとうございます🧸𓂃 𓈒𓏸◌
確かに楽です(笑)
ですが、もっと自分の思いを泣いて伝えたらいいのに⛈️
と思う時もあります🍼👶🏻🤍- 11月2日

ミルクティ👩🍼
2人共、生後3日で完ミにしたので、比較的に寝ている事が多かったです…😭
息子ですが、お腹が空いた、眠いのに寝れない、構って欲しいくらいしか泣きませんでした🥺
起きていても泣きませんでした😂
娘も基本的には息子と同じですが、たまに理由なく泣いたりグズったりします😫
-
❤️
ありがとうございます😍
うちもほんと良く寝ます(笑)- 11月2日

いち
うちも下の子ほぼ泣かず、心配だったのを覚えています。
心配で健診の時相談したくらいです。
泣く泣かないは個性もあるからと言われました。
今はあの頃が天使の様に毎日うるさいです😅
❤️
ありがとうございます🥺❤️
うちもほんとによく寝ます(笑)
無理やり起こさないと授乳させてくれないです🤣
あまり泣かない赤ちゃんでしたか?
おとは
寝てくれるの助かりますよね〜✨ふたりともそこまで泣くタイプじゃないです☺️上の子の時に一度大泣きして泣き止まなくてビックリして小児科連れていったことありました。。笑
こういうタイプしか育てたことがないのでわかりませんでしたが、ママ友には大人しい子だねー!ってよく言われます👶