![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
入園手数料?
入園が決まった後に払うお金ですかね??
うちの所は、振込でした☺️
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
入園手数料がどういうものかわかりませんが、私の場合は入園選考手数料は願書と一緒に渡しました。
一応封筒を用意して渡しました。
入園料は合格後に指定の口座に振込みでした😊
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
うちは願書提出の1週間後にある面接の時に払う感じでした。
一緒に渡す場合は願書とお金別々の封筒にいれて渡すのがいいかなと思います😊
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
手数料は願書と一緒に提出でした!
一応封筒に入れて持っていきましたが、コロナもあるからか用意されたカゴに袋から出して順番に入れていく形でした。
ちなみに願書はクリアファイルに入れて持っていきましたが、そちらも用意されたカゴに入れていきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは手数料は願書と一緒にその場で支払いでした😊
自前の封筒から出す人が多数、中にはお財布から出す人もいました笑。
コメント