コメント
とりっぴ
同じく33wでトコちゃんベルト着用中です(^^)私の場合は、恥骨痛がひどいので1のタイプですが…。
寝て着脱面倒くさいですよね(>_<)私も最初は寝てやってましたが面倒で…助産師さんに教えてもらった立ったままやひざ立ちで着脱する方法にかえてます(^^)!
とりっぴ
同じく33wでトコちゃんベルト着用中です(^^)私の場合は、恥骨痛がひどいので1のタイプですが…。
寝て着脱面倒くさいですよね(>_<)私も最初は寝てやってましたが面倒で…助産師さんに教えてもらった立ったままやひざ立ちで着脱する方法にかえてます(^^)!
「サプリ・健康」に関する質問
生理前、生理期間の体調不良って どうにもならないですよね😭? 下痢、腹痛、動悸、吐き気、頭痛、貧血 など、、、 先ほども動悸がしてさらに吐き気+貧血でした。。 期間中、毎日とか朝から晩までみたいなことはないの…
髪の毛の洗う頻度について 髪にとって2日に1度くらいがいいというのを聞くのですが、実際されてる方いかがですか? 冬だし、2日に一回チャレンジしてもいいかもなぁと思ってます(笑)
鼻炎持ちの方、教えてください💦旦那が寝室に入ると鼻水が止まりません。 状況として↓ ・花粉症持ち。地域の花粉症情報は「少ない」だった。 ・前日は1日中田んぼの草刈りをしていた(周囲は森) ・今朝〜日中は症状が出…
サプリ・健康人気の質問ランキング
夏嫌い
えー!そんなのあるんですね♡
ぜひ教えて欲しいです😭💓💓
とりっぴ
遅くなりましたが…参考になれば(。・ω・。)ノ
立ったままだと両足、ひざ立ちだと両膝をくっつけて、お尻を中央にしめる感じで骨盤を締める意識をして、着用する方法です(^^)外す時は、同じく両膝、両足をくっつけてベルトのマジックテープをゆっくりゆっくり外していき、すぐに両足を開かないって言われました!すぐに足開いたりベルトを一気に取ると、締めてた骨盤が赤ちゃんの重みで一気に開いちゃうので、絶対ダメだそうです(*´°`*)
夏嫌い
ありがとうございます(;_;)
やはりトコちゃんベルトは
装着大変なんですね😱
ありがとうございます♡
とりっぴ
分かりづらいかもしれませんが…もし良かったらやってみてください★!トコちゃんベルトはコツをつかむのが大変ですよね(>_<)
お互いもうすぐ我が子に会えますね♡₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎残りの妊婦生活お互いに楽しみましょう٩(ˊᗜˋ*)