
赤ちゃんのミルク量について相談です。体重が大きいので1000ml超えてもいいか、夜中の授乳は必要か悩んでいます。日中の機嫌や夜の起きる回数を改善したいと思っています。皆さんの意見を聞きたいです。
5ヶ月半の息子。すでに8.8キロあります。
生後3ヶ月から完ミです!
今は日中3〜4時間ごとに160mlを5回、
夜中泣き止まない時があるので160を1回
の計6回をあげています。
大体960mlくらいです。寝る前だけ180mlあげるときもあります。
最近になって夜の頻回起きがすごくて夜中1時間おきに起こされてます😣
ミルクの量もう少し増やしてもいいと思いますか?
いつも飲み終わったあとに少し泣くので足りてないのか?って思ったりしてます。
体が大きいので規定量の1000mlを超えてもいいのかな?と、、、
少しでも日中の機嫌の悪さや夜の頻回起きが改善してほしくて、、😞
やはり1000mlは超えない方がいいのでしょうか。
あと頻回起きの場合夜のミルクはあげないほうがいいのでしょうか?断乳のような。
皆さんの意見を聞かせてください💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

みさき
5ヶ月なら200とかあげても大丈夫じゃないですか?
200あげて間隔を空けるとか、昼間は今まで通り160で、寝る前200にしてみるとかもありだと思います🍼

かじゅ
その頃は200を5回あげてました!
離乳食始まってからは離乳食のあとは120とか160くらいあげてそれ以外は200、寝る前はお腹いっぱいじゃないと夜中起きるから220とかあげてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5回ということは、夜はミルクあげずに寝てくれてたんですね!うらやましい、、😭
今日から少し量増やそうかなと思います!- 11月2日

みさき
息子の時は日中のミルクをあまり飲まないタイプだったので、夜中も目覚めた時にはミルクあげてたんですが、日中しっかり飲んでても目覚めちゃう場合は難しいですよね💦
ミルクの1000㎖の事は、素人なので私もわからないので、役所の保健師さんに相談してみたらいいかもしれないですね^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😞
めちゃくちゃ飲むのに夜中も起きるので困り果ててます💦
保健師さん相談してみます!- 11月2日

はじめてのママリ
4ヶ月で8kgの息子ですが、180mlでも足りずグズるので一回で200mlあげてます。(同じく3ヶ月から完ミです)
夜はあまり起きずミルクを飲まない間隔が開くので、朝は240ml飲ませてます。4ヶ月検診の時にお医者さんに一日1200mlあげてると言っても減らすようにとかあげすぎとは言われませんでしたよ😊
規定量とかあまり気にしたことないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一日1200でもその子が機嫌良くよく寝てよく飲むならそれでいいですよね😭
私が神経質になり過ぎかもです💦
ありがとうございました💓- 11月2日

はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月半で体重すでに11kg近くあります😂ミルク飲む量はまったく一緒です、夜中頻回に起きる時はお茶かおしゃぶりであやしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!11キロですか!!!😳😳大きいベビちゃんですね💓
お茶そろそろ慣らして行こうかと思います!お茶で落ち着いてくれたらいいですね✨
アドバイスありがとうございます😊- 11月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!
寝る前200今日からやってみます!
なんせ大食漢で間隔あけるのも一苦労で、、😭笑
夜中はやはりミルクあげない方がいいと思いますか?
みさき
すみません💦下に返信してしまいました😞