
コメント

退会ユーザー
寝てたり、ご機嫌なら起きてたり、もちろん泣いてることもありますよ!
基本抱っこです!

はじめてのママリ🔰
ほぼ寝てますが、起きてる時もあります!ぐずってます!
抱っこしたり体勢変えたりしてもぐずるので、泣かせてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ寝てると助かりますよね😭💓
ぐずる時はほんとぐずりますよねー。最終的に泣かせたくもなりますよね😂- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
泣くと肺が大きくなり元気な子になるという話を信じて、泣かせてます😂笑
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
それよく聞きます、自分が母にそう育てられました。笑
実際どうなんですかね😂💓
泣かせててもいいんですけど、わたしがうるすぎて嫌なので必死です😂😂😂- 11月3日

はじめてのママリ🔰
その頃は寝てるか泣いてるかでした。
3時間空くことはまずなかったですね。💦
泣いたらおっぱいかおむつか衣類を整えるとか空調とか‥。
それでもダメならミルクをあげてました。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね、寝てるか泣いてるか、、、
3時間空かないですよね、普通に。泣
それら試してるうちに次の授乳時間になりますよね😭😭😭- 11月2日

🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
寝てる事もあれば起きてる事もあるし、ぐずったりギャン泣きしてる事もあります!ニコニコ手足を動かしてたり😊
3時間おきの授乳はあくまでも目安なので、ミルクではなく母乳ならおっぱいあげてみたり、オムツ、抱っこでゆらゆら、音楽かけて気をそらしてみる…などしてました✨✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😂💭
ぐずってたりとかギャン泣きしてるから結局一日中あやしてる感じですよね😂
なるほど😳💓非常に参考になります!!!
わたし混合なので何かと母乳あげちゃうんですよね😂💭
いろいろ方法試してみます、、、!- 11月2日
-
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
そうですね😂✨
もう何してもダメな時はダメなので諦めも肝心です🤢笑
母乳はどんだけあげても大丈夫だし、むしろ吸わせると出も良くなるので良いと思いますよ♡赤ちゃんも安心するし🥰- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ダメな時はダメってほんとそうですよね😮💨💡💡💡
わあ〜ありがとございます😢💓
わたしまで安心しました!- 11月3日

ノア
泣いてるかぼーっとしてるかウゴウゴしてるか😅泣いてたら多少は放置です!機嫌いい時は声掛けたりしてます👏上の子いるので必然的に放置気味ですが、、😅
-
はじめてのママリ🔰
泣いても放置、勉強になります!😳
放置気味でも何とかなるものですね😂💓- 11月2日
はじめてのママリ🔰
基本抱っこになっちゃいますよね😂