※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅちゅ
子育て・グッズ

お風呂の時間について、旦那がいない間に入れたいですが、何時頃が良いでしょうか?

今日で生後12日目です。
お風呂の時間についてなんですけど
だいたい何時頃にいれてますか(´・ω・`)?
旦那は朝早くから夜22時以降までいないので
あまりあてにならず…笑

コメント

deleted user

近いですね!
うちは生後11日です👶🏻💗

16時のミルクの前の15:30頃入れてます🛁*。

  • ちゅちゅ

    ちゅちゅ

    近いですね😊♥

    だいたいそのくらいの時間が
    理想ですよね🐝⋆︎*゚∗🐝
    上のお子さんも一緒に入ってますか🐤?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子たちは保育園に行っているので時間は別です☺️
    夜ご飯食べ終わってから入れてます🍃

    • 11月2日
  • ちゅちゅ

    ちゅちゅ

    保育園いってるんですね😊
    うちは上の子は一緒にいるので中々
    時間通りにいかず…
    毎日苦戦してます😂😂

    • 11月2日
おだんごかーちゃん

時間的にゆとりのある午前中に入れてました。午後~夕方は上の子らに時間持ってかれるので😣

  • ちゅちゅ

    ちゅちゅ

    たしかに午前中は時間に少しゆとりがあり午前中もいいなって考えたんですけどね(´;ω;`)
    遊びたい盛りの子だと時間持っていかれちゃいますよね😨😨💦

    • 11月2日
  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    沐浴期が終わった今の時期が1番バタバタな気がしてます😇
    頭の中は常に1日の段取りでいっぱいです。

    • 11月2日
ゆう

沐浴の時は15時〜16時の間に入れていました。(長女はこども園に通っています)
1ヶ月半頃からは、長女と一緒に18時半〜19時に入っています😊

上の子も家にいると、時間通りにはいかないですよね😣
長女は沐浴やお風呂も楽しそうに手伝ってくれていますが、2歳だとまだ難しいですかね💦
それなら午前中にパッと入れちゃうのもいいかもしれないですね!

  • ちゅちゅ

    ちゅちゅ

    上の子のときは15時~16時の間にいれてたんですけどね(´;ω;`)
    2人育児となると中々時間通りいかないもんですよね😂
    ミルクあげるのは楽しそうに手伝ってくれるんですけど、お風呂は全くの無関心です🤣🤣
    午前中入れることにします😊

    • 11月2日