※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅのちっち
ファッション・コスメ

美容師の方、髪に詳しい方にお聞きします!今、髪の毛を染めてないバージ…

美容師の方、髪に詳しい方にお聞きします!

今、髪の毛を染めてないバージン毛です。
先日美容院に行ったら美容師の方に、ところどころ色が抜けてるね、と言われました。
自覚していなかったので、驚きました😳

今朝髪をいじっていたら、髪の根本は黒いのに中間が白髪のように白く色が抜けていました😳

カラーリングしていないのに自然と色が抜けてしまうのは何が原因なのでしょうか?
生活習慣で心がけること、何かあるのでしょうか??

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

傷み、ダメージ、あと一番は紫外線です。
髪の毛も肌と同様日焼けしちゃうので😅
オイルなりトリートメントなり日頃のケアは大事です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

原因は様々あると言われてます。
根本が黒くて中間が白いのは、つまり以前一度白髪になって、また黒くなったということです。
なので、白髪になる原因や改善方法ということなのかなと思うんですが、それについて書くと
①加齢
お歳を召すと多くの方に白髪が生えてきます。
②ホルモンバランスの変化
思春期のころ、白髪の多い子はいませんでしたか?もしかするとあえて染めていたかもしれませんが…。思春期や更年期、あと妊娠中はホルモンバランスが変化するので、髪質が変わりやすいと言われてます。
髪の色を左右するメラニン色素もホルモンバランスによって変化することがあるらしいので、可能性としてはあるんじゃないかなと思います。
例えばもし、見つけた白髪の部分が10センチくらいで根本から生えている黒い部分が5センチくらいなら、恐らくお子さんの月齢から見て妊娠中のことだなと判断できると思います。
③個人差
茶色に毛先の色が抜けていくなら、普段のケアに帽子を被るとか紫外線にあたらない、加温しすぎないなどのいわゆるダメージケアに効果がありますが、白髪のように抜けてしまうものについては、現在究明中なので改善は難しいです。
ただ、それも肌の色が焼けやすいとか赤くなりやすいとかの個人差なので、深く考えすぎないことも大切だとおもいます。
それの個性を含めてオシャレを楽しめるのが一番良いと思います^_^