![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の金銭的な不安があります。アルバイトをしていますが、子供と2人で住むための家賃や養育費に不安があります。旦那の隠し貯金や養育費の問題もあります。どうしたらいいでしょうか?
離婚しても金銭的にやってけるでしょうか?
最近飲食店のアルバイトでお昼に週3日5.5時間だけ働き始めました
しかしこの時期保育園で風邪をもらってきて治ってもすぐまたかかり、昨日今日と仕事を休んでいます
今すぐにでも離婚したいのですが、この冬は別居したままのほうが賢いのかなと考えます
ちなみに旦那と一緒に住んでたマンションで、旦那に出てってもらって息子と今2人で住んでます
このマンションが来年の2月で更新なのでそれまでに離婚したいのですが、やっていけるか不安です
ざっくり計算したら、住みたいなと思ってるアパートの家賃で給料は消えそうです🥲笑
旦那が自営で預金も隠してると思うし養育費もいろいろ誤魔化しできるのも不安の1つです
なんとかやっていけますかね?😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バイトでは流石にむずかしいとおもいます😣
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
1人だけで育てていくならフルで働かないと厳しいと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😭
掛け持ちじゃなくてフルがやっぱり安定してて良いのですかね?😭- 11月2日
-
ココ
掛け持ちの方がお給料が良くなる!とかならいいかもしれませんが、移動や保険など色々な負担を考えると1つのところでの方がいいのかな?と思います。人によるとは思うのでどちらがいい!とかはないと思いますが…
- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しいですね😣
フルタイムがやはり理想です😣
住みたいアパートに審査が通らないかもしれないですし😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アパートの審査そうですね!😭
思い留まろうか悩んできました、笑- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
すいません別コメしちゃいました😭
- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚は全然悪いことではないと思います!手当もあるから生活次第でどうにかなるものです😣
今の現状の改善は転職かなと😣
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
絶対やってけないと思います
1人暮らししたことありますか❓️
まずアパート貸してくれませんよ
家賃の3倍は最低給料ないと
そこから敷金礼金と20万~50万はかかりますし
それなら収入にあった家賃の都営、市営など考えた方がいいです
健康保険もかかるのでフルタイムで働いて手取り少なくなっても社会保険加入
1つの所で長い時間働かないと社会保険は難しいのでフルタイム必須
できれば社員がいいですがすぐに離婚したいならまずはフルタイムですかね
掛け持ちしたときに子供の事で休むのに連絡を2度しなくてはいけないので基本は1本で仕事して余裕が産まれるなら土曜日単発など副業した方がいいと思います
親元頼れるならそれが一番ですが
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
子供二人でアパート住まい
パートのみですが、何とかやってます。もう少し働いてはいますが💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまいました😭
お子さん2人で自立されててすごいです😭
パート代家賃で消えないですか?😭- 11月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
掛け持ちしてもきついですかね?