※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

メルカリやラクマで3センチギリギリの場合、ヤマトか郵便局どちらが甘いですか❔ 窓口の人によりますか❔

メルカリやラクマで3センチギリギリの場合、ヤマトか郵便局どちらが甘いですか❔
郵便局はアウトでヤマトはなんとかオッケーもらいました。
窓口の人によりますか❔

コメント

deleted user

窓口の人によります😂!
私は郵便局のいつものおばちゃんがゆるゆるなので頼んでます😂😂❣️

もみじ

ヤマトさんは比較的緩いと思います☺3cm超えてても持っていってくれることもありましたよ!!私の地域の郵便局はどこも厳しくて3cmギリギリも持っていってくれないことが多々あります😣

はじめてのママリ🔰

郵便局は厳しかったですよ。

deleted user

他の方もおっしゃってますが人によると思います😅
私がいつも行く所だと
郵便局の人は優しめで
ヤマトの人は厳しいです💦

nana

ゆうパケットポストのポスト投函なら入ればオッケーなので測らず自分でできますよ!物によりますが4.5cmくらいなら押し込んだら入ります。
専用シールを郵便局で購入し、貼ってからポスト投函するものです!

はじめてのママリ🔰

郵便局が厳しかったです💦

はじめてのママリ🔰

私も何度か経験ありますが
郵便局厳しいです😂😂💦
ですがギリギリで発送できたと
しても途中で返ってきたりする事あるのでそうなると凄く二度手間で大変だったので
送料浮かすにしてもあまり
ギリギリ攻めない方がいいと思います😭