
上の子がイヤイヤ期で育児が辛く、下の子も手がかかり、外出も困難。預ける場所もなく、精神的に限界を感じています。
上の子の育児が苦痛です。もうやりたくありません。
最近落ち着いてきたなと思ってたのに、またイヤイヤ期?が来たのか、何をするにも「いやだ」と言われ、かんしゃくをおこされ、ひどいと暴れます。
放置しても、優しくしても通用しません。
每日怒鳴ってしまいます。そして泣いてばかり。
もううんざりです。もうすぐ4歳になるのに。
下の子も自我が出てきて、後追いもあるのかギャーギャーさわぐし。
昨日は出先でかんしゃくを起こされ、車に乗せてもロックを外してドアを開けたり、チャイルドシートに乗らずに暴れるので、羽交い締めにして帰りました。
もう出かけるのもできません。每日イヤイヤ、かんしゃくにおびえてます。
こんな状態じゃ、預けることもできません。そもそも預け先もないし。
頭がおかしくなりそうです。
- けろっぴ(4歳5ヶ月, 7歳)

もな💅🏻
車のロックって中から外せるんですか?💦
うちの車は中から子供が外すことできないです。

みん
幼稚園や保育園は行ってないんですか?💦まだ癇癪があったりと大変そうですね。😭うちはイヤイヤ期がすごくて三歳には落ち着きましたが、4歳近くとなるとさらに声もでかいし気が狂いそうです。。発達系など問題もないですか?
-
みん
つい最近知り合いの子が、癇癪すごく、暴れたり、思い通りにいかないと叫んだり、集団行動できないなどで発達障害だと診断されていたのでちょっと気になりました。。
- 11月2日

ぺるしぇ
うちはまだ開けられるような年齢ではないですが、車チャイルドロックかけてます!
ドアのところ(閉めると見えなくなる側面の部分)にあると思います!
それやると内側から開けられなくなります!外側からは開けられます😊
コメント