※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供の離乳食後の授乳タイミングについて相談です。食後の授乳タイミングや量について悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。

生後7ヶ月の子がいます。離乳食後の授乳(ミルク)は
食べ終わってすぐにあげていますか🤔?
未だに何時ごろあげればいいのかわからなくて、、。

一回の摂取量がだいたい65〜70g前後です。
食べ終わって機嫌がいい時もあれば悪い時もあります。
朝方4時5時ぐらいに授乳して1回目の離乳食を8時頃に
しています。

みなさんはどうされてますか?ぜひ参考にさせてください🥺

コメント

deleted user

もうすぐ8ヶ月の完ミなのですが、離乳食の2回はお茶60〜100あげています😊

ミルク3回、お茶2回です🙇‍♀️

離乳食は1回100くらいです。

離乳食を残したり、お茶や水を拒否してた時期は食後もミルクあげてました😊

食べ終わって機嫌が良くて、そこでミルクまであげたら吐いちゃうって状況ならあげなくていいと思いますが、吐き戻しもないならあげてもいいと思いますよ💕

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    なるほど、お茶をあげてるんですね!
    食べる量にムラがあるので、残した時は授乳にしてみます✨
    離乳食後に授乳したらそのあと吐いちゃって、、。

    • 11月2日
月

同じぐ7ヶ月です!
朝の離乳食はその後に授乳してますが、2回食目は夕方なのでこっちの都合で
18時頃→離乳食
19時頃→お風呂
20時半→授乳
ってやってます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙌
    授乳まで腹持ちするんですね✨‼︎
    一回どれくらいの量あげてます?

    • 11月2日
  • 月

    お兄ちゃんがいて紛れたり、離乳食は100gぐらいとしっかり食べてくれてるので意外と大丈夫みたいです!
    でもうまくいかない時ももちろんあるので泣いてしまったら授乳してます!

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました💦
    上の子がいたら真似しながら食べてくれるのでいいですね✨
    ちなみに、18時の離乳食の前には何時ごろに授乳されてますか??

    • 11月6日
  • 月

    前後はかなりありますが15時半〜16時半ですね!

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    一日何回授乳されてます?😔
    うちは6回〜7回あげてて回数が
    多いのかな?と思いまして、、💦
    質問ばかりですみません

    • 11月6日
  • 月

    いえいえ全然大丈夫ですよ!
    私は5〜6回なので多く違いがあるわけではないと思いますよ✨

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🙌
    お風呂の後にすぐ授乳しなくても👶🏻機嫌いいんですか?

    • 11月6日
  • 月

    離乳食前はやっぱり結構泣いたりしてましたが、離乳食が定着してからは4時間とか空くようになりました!!
    でも、授乳と授乳の間は3時間の時もまだまだあります💦

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり離乳食が補食となるからお腹が満たされるんですかね?💫
    持たないときもあれば持つ時もありますよね✨
    とても参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 11月7日