子育て・グッズ 1歳1ヶ月、毎朝5時30分頃に寝言泣きや大声で泣くようになり、そのまま起… 1歳1ヶ月、毎朝5時30分頃に寝言泣きや大声で泣くようになり、そのまま起床することも増えました。あと30分でもいいので寝てほしいです。何か対処法はありますか😔? 朝寝45分〜1時間、昼寝1時間30分程しています。 最終更新:2021年11月2日 お気に入り 昼寝 泣く 1歳1ヶ月 寝言泣き はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント ゴルゴンゾーラ 夜の就寝を少し遅らせてみる、朝起きた時にお茶飲ませて寝かしつけてみる、とかですかね🤔 あとは朝寝を短くしてみる…ですかね? 11月2日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 朝寝を短くしてみることから試してみたいと思います! 11月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝寝を短くしてみることから試してみたいと思います!