
妊娠後期の夜のつわりや胸焼けについて相談です。夜に急に気持ち悪くなり寝られず、食事に気をつけているが改善せず、寝る前に気分が悪くなります。吐いたことはないが、寝つきが悪い状況で、後期なので仕方がないか悩んでいます。
妊娠後期の夜のつわり?胸焼け?についてです。
日中は何食べても横になってもそんなに気持ち悪くなることないのに、夜、いざ寝ようとすると喉の奥あたりが気持ち悪くて横になれず、なかなか寝れません😭
夜ご飯はできるだけ早めに食べたり、軽く食べたりしてるつもりですが、もっと気をつけるべきなのでしょうか。。
というかさっきまで元気だったのに寝ようとした瞬間一気に気分悪くなるから意味わかんないです🥲
頭をできるだけあげて寝る、とかやってみましたが結局しばらくはそれでも寝れず、最終的に気持ち悪さより睡魔が勝っていつの間にか寝落ちします。。吐いたことは一度もないのですが。。
もうこれは後期だから仕方ないと割り切るしかないですかね😭
- mama(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして。わたしも現在35wで、同じ症状です。胃液が上がって喉が熱くなる間隔があって。私も頭を高くして(クッション使ってほぼ座っている体勢)で気持ちわるい時間を耐えてる間に寝落ちする感じです。形態機能的に胃が子宮に圧迫されている状態なので、もう少し週数が進んで赤ちゃんが降りてくるまで、辛抱あるのみみたいです。 しんどいですが、一緒に乗り切りましょう😭😭

ま
私も同じような感じでした!
吐くことはないんですけど、夜寝ようと横になったり、夜中寝ている最中に胃液?のようなものが込み上げてきて😭
あれすごく気持ち悪いんですよね…
私は割り切ってました😭
何をやっても効果ないし、なんなら逆効果なこともあったので💦
もう少しの辛抱ですね、なんとか頑張ってください😭✨
-
mama
回答ありがとうございます❣️
そうです!汚い話ゲップすると若干戻ってくるような感じで😭
やっぱり割り切るしかないですよね😢
ただ初期のつわりと違ってゴールが近いからまだ頑張れそうです💪😭ありがとうございます!!☺️- 11月2日
mama
回答ありがとうございます❣️
全く同じですね〜😭!
今まさに気持ち悪さと眠さの狭間で戦ってます😭笑
なるほど!赤ちゃん降りてくるとマシになることもあるんですね💡
そうですね!!あとちょっと一緒に頑張りましょう😢💪
はじめてのママリ🔰
わたしもまさにその時間です😭笑
ゲップだけでるんですけど、胃液が上がってくるのが気持ち悪すぎます。また妊娠初期のつわりの気持ち悪さと別ですよね〜😭💧 あと数週ですね✨✨
mama
わかります。。😭
私の場合初期のつわりが大したことなかっただけに、これがつわりか。。って気持ちです😭
ゴールが近いのが救いですね😢✨