※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

4歳差の育児は、大変ですか?妊活しようか悩みます。

4歳差の育児は、大変ですか?
妊活しようか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変じゃないわけではないけれど
歳が近いよりはずっと楽だと思いますよ!😊

上の子が幼稚園に行ってから
下の子が生まれるので
それだけでも大変さ半減です✌️✨

ほのち

上の子4歳ですが、赤ちゃん大好きです😂
赤ちゃんや小さい子を見ると妹いるのにそっちのけで赤ちゃん💓赤ちゃん💓言ってます😂
実際の育児は大変なこともあると思いますが、友人が4.5歳差で産んでますが小さなお母さんだって言ってました☺️
ミルクは?オムツは?とか言われたって言ってましたよ🤣

deleted user

全く大変じゃないとは言えないですけど、言えばわかってくる年齢になってくるのである程度ラクですよー😊
入園入学も被らないのでいろいろ余裕あります✨

まいちゃん☆

楽だと思います☺️🎵

いちご

私が妹で、四つ上の姉がいます😊母から話を聞くと、私のお世話は姉がしてくれていたそうです!
髪乾かしたり遊び相手になったりトイレ連れて行ったりなど色々してくれてたそうです✨
私も今期から妊活始めて4歳差で出産出来たらなと思ってます😊

チキチキ

3歳差で2人目出産しました。
姉弟ですが、かなり楽です。
上の子が大人しく、イヤイヤもほぼなかったので妊娠中から楽でした。

なので、上の子の性格にもよるのかな、と思います。
4歳差でも活発な子だったり、イヤイヤ期が重なったりしてるご家庭は大変と言っていました。