
10月17日の検診で6000円の補助券が使えるかどうか、教えてください。
今日午前中に39週の妊婦検診に行ってきました(^^)
今月16日予定日です☆
胎児さんは推定3232㌘になっていました(*^^*)
内診の際、子宮口もひらいてないし、まだ産まれる感じはないそうです(^^;
今日で最後の補助券も使いきり、張りが多い場合は今週末にレントゲンと言われました(>_<)
何もなければ来週の月曜日でいいよと。
仕事の都合で検診時期がズレてしまい、上限6000円の補助券が2枚残っています。
予定日を過ぎた10月17日に検診にいった場合、この補助券は使えるのでしょうか•́ω•̀)??
- Etto(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

るう汰
お住いの地域ごとに違うかもしれないですが
私のところでは
補助券に何周目から何周目まで有効です
的なことが書いてあったはずです。
その条件にあてはまれば使えるのかなと☺
Etto
お返事ありがとうございます(^^)
うちの地域の補助券の下に小さく(何週から何週)とだけ書いてありました(^^;
それだけしか書いてないのでもしかしたら使えるけど差額が出るってことなんでしょうか(>_<)
次の検診に実費のつもりで行って補助券使えるかどうか聞いてみます(^^)
るう汰
そおですね、お金は多目に持っていったほうが
いいかとおもいます(笑)
もし使えなくても市役所に持ってけば
返金?してもらえます🙌🙌🙌🙌
Etto
昔に比べたら赤ちゃん産むのもだいぶ楽になったみたいですね(^^)
昔はすべて実費だから多めに持っていかないと怖くて病院行けないって母が言ってました(^^;
返金してもらえるんですか( °Д° )!!!
補助してもらえるのに返金もあるなんて素敵です☆