
コメント

ふうしゃ
えー!😭それは最悪ですね…
一言だけでもいいからすごい!でいいじゃないですかね?😔
しません、だなんて…
お母さんの喜びとお子さんが
出来た頑張りを否定されたようですごく腹立ちます。
そういうのは保育園のアンケート的なものがあったら絶対書いた方がいいですよ!😭

はじめてのママリ🔰
トイトレとかの話してるわけじゃないのに、、
返信の仕方的に年取った先生ですか?🤔
先生の理解力の無さと語彙力の無さにびっくりします😭
-
ぴー🔰
よく分かりましたね🤣
歳をとった方です!
本当言い方がキツくて困ってます!- 11月1日

とんとん
ええー😨!!
ここは、凄い!って書くところでしょうが💥💥
保育園はトイレは2歳児さん以降からとかですかね😱?
私なら、家での様子書かないかもです😇てか、かきたくないです🤦♀️
否定的な事書かれるのであれば、園での様子だけ教えて貰えたらいいかなー…
-
ぴー🔰
本当ですよね😭
園ではどうですか?ってかいても、その日だけで次の日は書いてくれません- 11月1日

退会ユーザー
うちの園?先生?も大抵リアクションないです😂
◯◯できました!とかいても
。
今日は◯◯公園に行きました。みたいなテンプレオンリー
なので書くこともどんどんテキトーになり、今や「元気です」のみが多いです 笑
-
ぴー🔰
そうなんですか?😭
本当あり得ません、、、せっかく預けているのに、、、
公園に行きましただけなんて😭
私はいつもなんも書かれていませんが、、、
子供に八つ当たりなのどされたら嫌なので、、、
今日もよろしくお願いしますとだけ書いてあります!- 11月1日
-
退会ユーザー
何か言いたい事あっても、子供だけで預けてる以上強く言えないですよねー😭何かされるとまではなくとも、無意識に差別?とかされたらとおもうと怖いし。。
担任が変わるのを大人しく待ってます 笑- 11月1日
ぴー🔰
ほぼ たまに書かれてるなって思ったら、、、
否定される言葉で本当に
自信なくなってしまいます、、、
私そんななんかした?って思う毎日です、、、