※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子家庭の方へ、5時間勤務で月8万円稼ぎ、養育費や手当でやりくりできるでしょうか?

母子家庭の方に質問です。
5時間ほどの勤務で月8万ほど稼ぐとしてほかに
養育費や児童手当、母子手当などでやりくりできますか?

コメント

deleted user

実家に暮らしてるので、
やりくりできてます😭
けど、1人で住んでも
全部使えば生活できると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月8万ほどの稼ぎでも支援でいけますかね??

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いけるとおもいます。
    私子供3人で毎月9万
    養育費貰います!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9万も貰えるんですか!?
    でも実家だと母子手当貰えないですよね?😭

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ😳
    母子手当は難しいですね😭

    • 11月2日
みー

上の子の時にシングルでしたが
その金額だとやりくり無理でした💦

ただ養育費の金額にもよりますね!
額が多ければやっていけると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーさんは養育費いくらでしたか??

    • 11月1日
  • みー

    みー

    うちは養育費1.5万でした!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち4人いて1人2万だとしたら
    8万もらえますよね

    • 11月1日
  • みー

    みー

    そこは旦那さんの収入によって
    変動するのでなんともいえませんが…💦
    最初は8万貰えても後から減額も
    有り得ますので‪( ;꒳​; )‬

    養育費なしで計算しても
    約20万程はあるので教育費などを
    考えなければやっていけると思いますよ!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費なしで20もあるんですか??
    母子手当がどれくらいもらえるのか
    分からないんですけど😭

    • 11月1日
  • みー

    みー

    満額貰えたらの話ですが…
    1人目43000円程で2人目1万
    3人目以降5000円だったはずです!
    上の金額はだいたいですが💦

    児童手当もお子さんが何歳か
    わからないので予想で上二人が月1万づつで
    下のお子さんが月1.5万づつで
    計算したらだいたい20万程かな?と思いました!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも月8万ほどの稼ぎだと
    多分満額ですよね?
    養育費も合算されるんですっけ?

    上二人は1万で
    あと2人は15000円です。
    3人目以降は金額下がらないですもんね

    • 11月1日
  • みー

    みー

    養育費も8割は合算です!
    なので8万+6万程で計算になります😊
    それでも満額貰えますよ〜!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまって母子手当と児童手当が月で交互に
    はいるよーになってるんですよね?
    児童手当がある月は20万程はいるので
    40万近くになりますしそれをコツコツ貯めればいけますかね?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校とかの学費等はどーなるんですかね?

    • 11月1日
  • みー

    みー

    2ヶ月に1度扶養手当ですもんね😊
    12月と4月が扶養手当と児童手当が無い月に
    なるのでそこをカバー出来るように
    やりくりしたら全然大丈夫だと思います🥰

    小学校は就学援助があるので
    うちの市では一旦支払いしますが
    9月と12月と3月で支払った分が
    戻ってくるようになってます😊

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくてもその月だけ
    収入と養育費と貯金などで
    乗り越えれますかね…わら

    戻ってくるんですね!
    小学校って月どれくらいお金かかりますか?
    学費と給食費等…

    • 11月1日
  • みー

    みー

    小学校低学年だと月6000円程で
    高学年になったら7000円〜8000円程です😊

    学費と給食費込の値段になります!

    6年生になると修学旅行もあるので
    1万超える月もありますが💦

    ただこの値段も地域差があるので
    なんともいえないです😭😭🙌

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然苦にならない金額ですね!
    いけそうですね🙂

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

母子家庭経験ありますが、月の固定費にもよるかと思います。

私は県営だったので家賃が安くローンもなかったのでなんとかできましたが、離婚して一年は前年度の収入で計算されるので、私の地域は本当なら税金、保育料、医療費も無料ですがすべても変わらずかかりました。

養育費なし、掛け持ちして月15万ほど働いてました。
母子手当の金額も所得によるのでそれにもよるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今働いていません。
    月8万ほど稼いで養育費で7万か8万もらって
    支援でやりくりはいけますかね?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費7~8万はなかなか高額なほうかと思いますがお子さんは何人ですか?

    確実に養育費もらえるなら大丈夫かと思いますが、実家暮らしとかだと手当も貰えない可能性もあります。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人です。

    実家ではないです。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の年齢にもよりますが、四人いて月15~16万だといけないこともないと思いますが、節約しながらになるかなと思います。
    子供は大きくなるにつれてお金かかりますしね😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供はまだみんな小学生以下です。
    それだと稼ぎと養育費と支援でいけますかね

    • 11月1日
4児のママ

三人子供いて月それぐらいの時
ありますが生活できてます‼︎
カツカツなりますけど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月8万ほどで養育費や支援などでいけました??
    家賃とかはいくらくらいでしたか?

    • 11月1日
  • 4児のママ

    4児のママ

    いけました‼︎
    養育費は一人分15000円しか
    貰っておらず
    後の手当は満額貰ってます

    家賃は五万です!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当満額と収入と養育費で
    家賃5万の所で生活いけたんですね!
    学費?とかはどーなるんですかね?

    • 11月1日
  • 4児のママ

    4児のママ

    学費とかはかかってないです‼︎
    保育園も無償なので…
    その他の支払い等して
    今までの手当を貯めてたのを
    きつい月は崩して使ってました!

    • 11月1日