
コメント

shi
同じくです😂
白米も
白米そのまま→ふりかけ→おにぎり→海苔巻き
と毎食、段階踏んでます🍚
食べないことを想定していつも8〜9品は用意してます…
やむを得ず外食になった時は、食べると思って注文しても食べないと残りは親が食べて娘には別の頼んで…となるので娘の食事代が1番高くなります😭

はじめてのママリ🔰
私もありました!娘の場合は口に入れても飲み込まず、、ずっと口の中にご飯がある状態で、ほんとイライラしてました💦
でも今は食べるようになったので、とりあえずトマトとかゼリーとかで乗り切ってください😖🙏✨
-
あま
ほんっとーーーーーにイライラしますよね。笑
イライラしてる自分にまた腹立つんです。自己嫌悪、、、
いつか終わりますよね、このイヤイヤ期やら食べない時期やら、、、
なんとか乗り切ります🥺
ありがとうございます💓- 11月2日
あま
なかなか辛いですよね、食べてくれないの、、、
8-9品😭すごいです😭
見習わなくては、、、
私は毎日何か作っても食べてくれないが続いてたのでもう心が完全に折れてしまって😑
パンは食べてくれるのですが😩
外食で食べてくれないのいやですよね。無駄に高いお金払った気分になります🤣
shi
本当にいつ終わるの…って感じです😂
インスタとかでパクパク食べてる子の動画とか流れてきたら辛いんでミュートにしてます笑
一応ご飯、味噌汁、果物も混みです😭
パンは食べてくれるの良いですね!
うちはパンすらも
そのまま→トースト→薄くバター→もっとカリカリにトースト→ハチミツ
と段階踏んでます…
心折れますよね…
もう調理しなくてもそのまま出せる豆腐とか煮干しとかに助けてもらったりしてます😱
あま
ミュート😂わかります。笑
なかなか食べてる子の動画みるの辛いですよね😓
パンだけはぐずぐず言わず食べてくれるので、もう食べれるものだけ食べさしとこ〜って感じです。笑
トーストなどは逆にうちは食べてくれなくて🥲
スティックパンのみです。笑
なるほどです!
調理しなくていいものに助けてもらうのはありですね!
うちのパン以外に何かそのままあげれるもの与えてみます😂