※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんてら
子育て・グッズ

家事や上の子のお世話がしやすいセカンド抱っこ紐について教えてください。外出用のエルゴは使いにくいので、家の中で使いやすくて便利なものが欲しいです。

家事や上の子のお世話がしやすいセカンド抱っこ紐、おすすめ教えて下さい!!
外出等は上の子のときに買ったエルゴを使いますが、家の中で使うにはゴツいし装着が大変で…💦
特に上の子ののお世話してる時に、下の子が泣いたらパッと抱っこできる&そのまま上の子のお世話も可能だと助かります‼️
よろしくお願いします🙏

コメント

ままり

おすすめはベビービョルンミニです!!🥰
小さい頃は重宝しました( ◜𖥦◝ )

  • さんてら

    さんてら


    ベビービョルンの抱っこ紐、色々あるんですね!!
    一人目のときはエルゴ一択だったので知りませんでした😅
    小さい頃というと、何ヶ月くらいまでつかいましたか?
    1歳までとなってますが、流石に肩にきますかね…🤔

    • 11月2日
ちゃん

ベビービョルンのベビーキャリアミニはめちゃくちゃおすすめです☺️👍
サッと装着できますし、首がすわっていなくても別のパーツなどはいらずひとつで完結します✨
下の子をこれで抱っこしながら上の子のお世話や家事もできますし、上の子の保育園の送迎時も簡単に着脱できるので重宝しています(⁎˃ᴗ˂⁎)

難点を言うなら、寝てしまった時に構造上赤ちゃんの首の向きによっては胸元に突っ伏してしまうことがあり、鼻や口が塞がらないか心配になることと、体重が重くなってきたら長時間使っていると結構肩に疲れがきます😂

新生児〜1歳用だったと思うので使える期間は短いと思うのですが、総合的には買ってよかったと思っています🥰

  • さんてら

    さんてら


    詳しく説明ありがとうございます❤(ӦvӦ。)
    子供の月齢、二人とも近いですねー😀✨

    上の子の保育園のお迎えにも着脱簡単で便利なんですね!!
    エルゴは着脱が面倒だったので、保育園の送迎にも使えるとさらに助かります🥺

    サイト見てみたら生地が3種類あるようですが、どれをお持ちですか🤔??

    • 11月2日
ぽん

ビョルンよかったですよ、私が持ってるのは、ミニの旧シリーズのオリジナルでしたが。

  • さんてら

    さんてら


    ベビービョルンミニ、おすすめの方多いですね😀‼️
    エルゴの他はコニーが人気、くらいしか知らなかったので、ここで質問して良かったです🥰
    回答ありがとうございます✨✨

    • 11月2日
deleted user

わたしもビョルンのミニを二人目のときに追加しました!
小さいうちは重宝します✨
6キロになった今はもう長くは使えなくて首すわりからの抱っこ紐に切り替えましたが、とても便利でした!!

  • さんてら

    さんてら


    回答ありがとうございます!!
    6キロになると肩に来ますか…😅
    使える期間は短めですかね🤔?
    ちなみに、生地は3種類のどれにしましたか??
    生地でなにか使用感に違いはあるんでしょうか…🙄
    公式サイトだとコットン生地が安いみたいですが…。

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさんよく半年くらいまでって書かれてます!
    わたしは最近あまり使わないですが、短時間や病院のときは使ってます🙌
    抱っこ紐の付け方が他と違うので、前にダラーンとならなくて病院のときや、アウター着てるときは脱がなくていいので便利ですよ✨
    うちは下の子夏生まれなのでメッシュですが、これからなら安い普通の生地でいいと思います!!
    わたしはメルカリで買いました🤣

    • 11月2日
はじめてのママリ

うちもベビービョルンでした😄肩で支えるので体重が重くなると肩が痛いですが、小さいうちは便利です✨

  • さんてら

    さんてら


    回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)
    1歳までとなってますが、簡易的な分、体重によって使える期間は短そうですね😅
    ですがそこまで高くないし、ミニ購入したいと思いますー😀✨

    • 11月2日