
ミルクの時間になると激しく泣いてオムツ交換も大変。イライラしてしまうことがあります。他の方も同じ経験があるでしょうか?
完ミです。
ミルクの時間になると、もうすごいギャン泣きで、、、
声がかすれるほど、うぎゃーーーん!!!と泣かれます😭
泣き出してオムツ変えて、ミルク使ってるとどんどんヒートアップして本当にすごいです、、
オムツも全然変えれないぐらい足バタバタ、、、
すごい勢いで、泣かれて焦るし、オムツ早く変えてミルク作りたいのに、足バタバタ力が強すぎて変えるのも一苦労、、。
イライラしてしまい、こんなに可愛いのに、もーいい加減にしてよ!となってしまいます😭
泣き声もうるさいなー!って思ってしまいます、
みなさんもこんな感じですか?
私だけですかね😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

ままり
そんなもんです笑
じっとしてたらすぐ終わってミルク飲めるのに!って思います𐤔𐤔笑

リリィ
うちも同じですー🙋🏼♀️
私もオムツ替え→ミルクの順番でやりたいんですが、ひどいときは顔真っ赤にして声からして足バタバタ体ぐにゃぐにゃで泣くので、もう諦めて先にミルク作ってあげてから、オムツ替えてます😇

はじめてのママリ🔰
ミルク→オムツではダメなんですか?💦
ミルク中、直後に便が出ることが多いので、私はミルク→オムツです。
あとは叱られるかもですが、ミルクでウトウトしてるときにオムツ変えると怒って泣いちゃうので、
夜はミルクを飲ませながら(頭が上がるよう傾斜つけて、哺乳瓶はタオル等で支えながら)そーっと少しだけ腰上げてオムツ交換しちゃいます💦
それで逆流したり吐いたこともないんで大丈夫かなと
コメント