※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が人見知りしなさすぎて心配です。愛情不足が原因か気になります。

娘が人見知りしなさすぎて大丈夫か心配になりました😭
乳児から一歳近くまで人見知り激しかったのですが、最近は人見知りしなさすぎて大丈夫か心配です😅😅
よく公園などに行くと他のお母さんに話しかけたり、話しかけて優しい対応してくれた方には何でもかんでも話しかけます😣
スーパーでも店員さんに「みてみてー!」と買ったパンを見せたり、園の見学に行くと先生に近寄ったりするので特に気にしてなかったのですが、、
今日、公園で遊んでると4,5歳ぐらいの娘さんとお母さんがやってきました。そしたら娘がめっちゃ嬉しそうにわー!!と駆け寄っていき、その子のお母さんに「みてみてー!」と拾った葉っぱなど色んなものを見せてました。
その後にお友達について行き、お友達にも拾った葉っぱを見せたかったようですが、遠くてお友達には伝わらず、、😅😅
そのお母さんと娘さんがブランコで遊んでるのに近寄っていって、自分が持ってる砂場道具の色んなものを見せたり、、😣
すいません。と何度も謝り、そのお母さんは優しか対応してくれましたが、、

その親子が帰ろうとしたら追いかけて公園の外まで出て、びっくりしました。
ばいばいしたかっただけなのかわかりませんが、どっちがあなたのお母さんだ、、と思い、切なかったです😭
とにかく子供も大人にも(大人は優しそうなママだけ笑)興味津々なのですが、ネットで検索するとママスタと言うところに愛情不足、寂しさから来るもの、、など書いてたり、、
ほぼ毎日旦那は仕事で遅く、ワンオペで一日過ごしてるので寂しいと感じてたのかなぁと申し訳なくなりました。。

人見知りしないだけだと思ってましたが、愛情不足なのでしょうか😭??

コメント

なの

ママとの信頼関係があるからこそじゃないですか😆?
私にはママがいる。と安心してるから他の人にコミュニケーションとれるんだと思いますよ✨

娘も人見知りが徐々に良くなってきました!
うちの娘もそんなふうになったらいいなぁと思います💖☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけで嬉しいです😭❤️

    そうなんですね☺️☺️誰かが話しかけてくれて来た時に、人見知りして子供に泣かれるのも気まずいですもんね😱😱笑
    グイグイ行きすぎてたまに困りますが、可愛いですよ🥰🥰娘さんもそうなりますように☺️☺️

    • 11月1日
deleted user

うちの長男もわりとグイグイいくタイプで大人にも子どもにも人見知りなかったです😊
私も一時期、愛情不足か?と不安になったことありますが、あまり関係ないと思いますよ!
いろんな人に愛想振りまくので、たくさん可愛がられてむしろ得な性格、世渡り上手だと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですか😭良かったです😭❤️確かに世渡り上手ですよね🥰🥰このまま人見知りがないまま大人になってくれることを祈ります🥰🥰

    • 11月1日