※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期に歯痛があり、不安な気持ちでいっぱいです。同じ経験をした方がいるか、産婦人科での対応について知りたいです。

先日妊娠がわかりました。
妊娠がわかる2.3日前から歯痛が酷くて
歯医者に行きましたが下の親知らずかな…
とは言われたのですが。
特に痛いのが上の歯で痛み出る原因がないし
わからない…と言われて妊娠してるのでうがい
薬だけ貰いました。

昨日まで頬も痛いし歯も痛いしで凄く
イライラしてましたが今日は親知らずが
少し痛いかなくらいで上の歯の痛みがなくなり
嬉しいけど不安な気持ちも…。

妊娠超初期に歯痛があるけど5.6ヶ月には
自然に治まると書いててしばらくはこの痛みと
戦わないとな〜って思ってたので。

痛みが無くなったので赤ちゃんもしかして…と
嫌な事ばかり考えてしまいます😢
1回流産も経験してて次女の時も出血があり
とても不安な時期が長かったので😢

喜ばしい事ですが…また…と思うと少しの変化も
怖いです💦

あまり考えすぎも良くないですよね😢

妊娠超初期に歯痛があったよって人居ますか?
その時産婦人科で薬を貰ったりはしましたか?
これからまた痛みが出て来たら怖いので参考までに
お聞きしたいです。

まとまりなくてすみません😞

コメント

はじめてのママリ🔰

思い当たる事がなければ、
もしかしたら、寝ている時や
緊張している時に
歯を食いしばっていませんか❓
私は、そのクセがあって
しかも妊娠中酷くなり
寝起きの痛さは酷かったです。😭

歯医者さんでマウスピースを作って、だいぶマシになりましたが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時かなり歯食いしばってるかも知れないです😅💦
    寝起きから歯痛いと地獄ですよね😩

    マウスピース付けてマシになったんですね😊
    私は何日か前から急に痛みが無くなったのでもしかして赤ちゃんの成長が止まってしまったのかなとか色々不安で💦

    • 11月4日
deleted user

妊娠がわかる少し前から歯痛くなりました!
薬を貰ったりはとくにしなかったですが、わりとすぐにおさまりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり歯が痛くなるんですね😭
    私も何日か前から痛みが治まりました!

    • 11月4日
ジョーリ

私も10週位まで、時々奥歯がズキズキと痛む時がありました!虫歯の痛みを経験したことが無いので、もしかしてこれが虫歯の痛さなのかなー?って思ってたけど、自然と痛みは無くなりました。2人目の時も歯の痛みがあったので、
なる人はなるみたいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりなる人はなるみたいですね😭💦
    上の子2人の時はこんな事なかったのでびっくりしました😅

    • 11月4日