コメント
みかん❁︎
8時、12時、18時に離乳食です(*^_^*)
20時に寝る前のミルク160飲んでます!
みーこ1001
離乳食は8時、11時半、17時で
ミルクは6時、15時、19時です(^^)
-
夫の事が好きすぎる………!!!
コメントありがとうございます!
理想的です😊- 10月12日
stance
私も同じこと質問したかったので便乗させて下さい😅
明後日で9ヶ月になるのでそろそろ3回食を考えていて…
一応8時、12時、17時に離乳食+母乳とミルクで寝る前21時とかに母乳とミルクって感じを考えてて、今12時の離乳食がないだけで後はこんなリズムにしてますが14.15時辺りにお腹空くのかちょっとぐずったりするので母乳だけあげてます。
以前は昼過ぎにもミルクあげてたのですが毎回よく残すようになって保健師さんに相談したら間隔あけて4回でもいいよ〜と言われこんなカンジに落ち着きましたがみなさんどんなカンジなのかなぁって思ってました!
役に立たお答えじゃなくてすみません💦
-
夫の事が好きすぎる………!!!
コメントありがとうございます❗
離乳食と授乳(私はミルク)全く同じです‼🙌
うちはまだ9ヶ月になっていませんが、3回食で8時、12時、17時です😊
21時前にミルク飲んで寝ます🎵
朝寝が9時過ぎ~11時近くまでして、昼寝が14時~16時近くまでして、起きたらEテレtimeって感じです😅
保育園行くようになったら、また時間が変わってくるので、どうしようって感じです😱- 10月12日
夫の事が好きすぎる………!!!
コメントありがとうございます😍
12時~18時の間は、お腹すいたってぐずりますか?!😊
私も夜18時にしたいです🙌
みかん❁︎
そのぐらいにお腹空くみたいなのでおやつ(補食)あげてます(*^^*)
パンやおにぎりやバナナハイハイン、たまにお菓子などです🌟
18時だと寝る前もあまりミルク飲まなくなるのでうちはちょうど良いです⑅︎◡̈︎*
夫の事が好きすぎる………!!!
なるほどー!😊
教えてくださりありがとうございました😊