
5ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳回数を増やし、栄養を意識しています。授乳が増えたらお腹が空くようになり、驚いています。授乳回数増えてからの変化です。
5ヶ月です。
完母で5〜6回/1日
4ヶ月ごろから夜通し寝ると4〜5回の日もありました。
体重が増えず、保健師さんに相談して、授乳回数増やす事、母体の栄養をしっかり摂ることを意識することにしました。
産後すぐ飲んでたハーブティーも再度飲み始め、その甲斐あってか回数増えたからか母乳も増えた気がします。
で、授乳が増えたらすごく喉が渇きお腹が空くようになりました😂
5ヶ月でも、こんなに空くもの!?と驚いてます。
2人目生まれて、産後すぐから食欲もどちらかというとあまりわかずだったので……
これくらいの月齢でもめちゃくちゃお腹空く方いますか😂!?
旦那にも、夕飯そんなに食べるの!?と言われました。明らかに授乳回数増えてからの変化です🤣
- はじめてのママリ🔰

ラブリーにゃん
お腹空きますよー💦
自分の栄養を赤ちゃんにあげてるんですから😊
授乳中は食べていいですよ❤️
コメント