※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
妊娠・出産

妊娠周期について質問です。最終生理が9月20日で、10月31日に陽性検査。排卵日が遅いため、一般的な週数とは異なる可能性あり。初診は明日6週目で胎嚢や心拍確認予定。2人目希望で行為多かったため、妊娠時期は不明。産婦人科の予約をしました。

妊娠周期の数え方について質問です

平均38〜42日周期で生理がきてました。

最終生理が9月20日
ルナルナの排卵日予測10月13日
ルナルナの生理予定日10月29日

本日10月31日にフライング検査をして陽性になりました!


一般的な妊娠周期で数えると明日から6週目になります。
でも、排卵日が遅いから少し変わったりなどしますか?



初診は5.6週目に1回目とネットで調べました。
一応明日から6週になりますが、念のため産婦人科の予約をしました。胎嚢なり心拍なり何か見れますか??



2人目を夫婦共に強く望んでいたので、何度も行為をしたのでいつくらいなど予想は出来ません。


コメント

ママリ¨̮⃝

明日から6週の計算で合ってますよ☺️
仰る通り、排卵日のズレや赤ちゃんの大きさによって
予定日は変わる事はありますよ!
無事エコーで見れると良いですね☺️

  • 🐥

    🐥

    そうなんですね!たしかに1人目の時もあくまで、予定日って助産師さんに言われたこと思い出しました✨これからなのでたのしまです!

    • 11月1日
deleted user

排卵日2週で生理予定4週で考えて、前回の生理から数えて当てはまる人は生理周期が28週の人だけなので38週でも10日は遅いので。
そのへんふまえて行かないと行っても何も見えなくて帰ってくることになるかもです。

  • 🐥

    🐥

    生まれた時に40週でも38週ではだいぶ大きな違いですもんね、、
    何も見えない気もしますが少し楽しみに行ってみます!コメントありがとうございました!

    • 11月1日
🐥

生理周期長めと赤ちゃんの大きさ確認して妊娠5週くらいとのことでした✨お二人ともありがとうございました!