
咳や熱が続いていて保育園のことで悩んでいます。病院に行くべきか、お休みすべきか迷っています。
2週間ほど前から咳鼻水があり、熱も何度か出ています。
最近咳鼻水も良くなってきたと思っていたのですが、
昨日の夕方熱37.9℃
寝る頃には36.8℃に
今日の朝はまた37.9℃
お昼寝中に咳込んで起き嘔吐、37.1℃
夕方は37.0℃
今さっきまた咳込んで起き嘔吐、36.8℃です。
明日の保育園どうしようかと迷います😭
心配なので病院に行ったほうが良いとも思いますが
シングルのパートなので、給料減るのは困る…
親にお昼以降ならお迎えに行ってもらえます。
熱が出ればお休みするのですが💦
皆さんならお休みして病院に連れて行きますか⁇
それともお昼まで頑張ってもらって何かあれば親に迎え行ってもらうか。どっちが良いのでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

toa♡reo♡rui
上の子の幼稚園でRSが流行り始めていて、上の子がもらってきてほぼ完治しましたが、下の子にうつっていまRSです😭
病院に行ったとき先生に、
今年のRSは熱も長引く傾向にある
と聞きました😭
私なら念の為に朝病院に連れて行って、お昼から出勤できそうなら親に預けて出勤するかなと思います😭

きゅー
私もシングルマザーです。
無理してこじらせるよりは早めに病院に連れて行くかなぁと思います。
給料減ると困りますが…ある程度開き直ってます。仕方ないと…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね💦さっきまた嘔吐したので、余計に酷くなる前に病院に連れて行こうと思います😣- 10月31日
はじめてのママリ🔰
看病お疲れ様です!
そうなんですね💦
また嘔吐したので病院に連れて行こうと思います😣