※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LEE🍹
子育て・グッズ

娘が夜になると泣き、私が抱っこすると泣き止むが、旦那に戻すと再び泣く。夜だけパパ拒否の経験がある方いますか?

今日で5ヶ月になる娘がいます

昼間旦那に子どもを預けても泣かないのですが、
夜私がお風呂に入るとギャン泣きされます。

お風呂から上がるといつも泣き声が、、

抱っこすると泣き止み、また旦那へ戻すとギャン泣きします。

夜だけパパ拒否とかある方いましたか??😩

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

眠たいとかですかね?🤔
うちの子は眠たくなると
パパじゃダメみたいで
ママっ子になります🤣

さくら

おお!!まさに少し前のうちの子(笑)
まんま一緒です😂😂

昼間は泣かないけどお風呂の間見てもらうときだけギャン泣き、なにしてもギャン泣き🤣びしょびしょのわたしが抱っこするとスンと泣き止む🤣旦那凹んでました笑

夜だけです本当。
その日からなるべくお風呂の時間をズラして泣く時間に入らないようにしてました。
そしたら1ヶ月ほど(今のことです)で治りました。
今はパパ見知りしないです!

  • LEE🍹

    LEE🍹

    やっぱり夜が原因なんですかね??
    お風呂ゆっくり入れないです😢😢(笑)

    • 10月31日
  • さくら

    さくら

    夜なんだと思います!
    わたしもその時悩んでママリに相談しました笑
    お風呂ゆっくり入りたいですよね😅でも泣き声聞こえたら素早くなっちゃう🥲
    すこしぐずってるくらいならいいんですが結構なギャン泣きでしたもん😣

    • 10月31日