※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家事・料理

煮汁を再利用したいのですが、炊き込みご飯以外におすすめの料理はありますか?

お料理上手な方、おしえてください😳❤️
このメニューを3倍量で作ったんですが、
煮汁が結構余っています。
捨てるのもったいないので再利用したいのですが、
やはり炊き込みご飯くらいでしょうか?
他にこの煮汁を再利用できるお料理ありますか??

コメント

ふうしゃ

親子丼にどうですか?

この煮汁で玉ねぎの薄切りと鶏肉を煮て卵でとじたりとか🥰

きなこ⭐︎

わたしだったら、ここにキノコ類と人参やネギ、玉ねぎ、蒲鉾など入れて卵とじにします💡

あおむし🐛

結構甘めな味付けかと思うので私ならお酢足して手羽元と大根とかで煮ちゃいます☺️

チョッパー

調味料足して肉じゃが、筑前煮、煮魚などなどにして離乳食にします!

すみれ

煮汁をタッパーや密閉袋(ジップロック)に入れてゆで卵か半熟卵を漬けると美味しいですよ!
お好みで千切りした生姜や大葉も入れると美味しいです。
漬けて一週間くらい保存はできると思います。
おつまみやお弁当のおかずにぴったりなのでオススメです!

ルーシー

すき焼き風のお鍋にしたいです。醤油、酒、ミリンを足して。

はじめてのママリ🔰

ひき肉入れてそぼろ作ります😁

手毬歌

例えば3合の炊き込みご飯を作る場合は具材は入れず、お米3合(といだもの)と煮汁を入れて3合の線になるように水を足します。
その上に具材を入れて炊けば大丈夫です。

ちまき

私なら水と砂糖を少し足しておでんにします😌