
コメント

ママリ
毎日着替えてます!
朝ごはん食べたあとに口周りも汚れるし
顔を洗って、そしたら何となく首周り濡れるし
そこで着替えてます☺️

mii
うちは小さいときから、起きたらすぐ着替えています☺️
-
かりん
今から始めても遅くはないですかね?
着替えるという癖つけは…- 10月31日

はち
夜と昼間の気温が違うので普段は着替えさせますが、
上のパジャマだけぬがせてシャツとズボンはそのままだったりはたまにあります😆
-
かりん
あー!そーなんですね!
着替えも癖にしたほうがいいですよね。- 10月31日
-
はち
私自身用事なければ一日中パジャマの人だから癖付けとか考えたこともありませんでした😂
- 11月1日
-
かりん
あまり重く考えずにしたいと思いますw
- 11月1日

mii
全然遅くないですよ🙆♀️‼︎
まだ1歳ですもん🤗
-
mii
ごめんなさい🙏
こっちにコメントしちゃいました💦- 10月31日
-
かりん
大丈夫です!
返信ありがとうございます!
そうですよね!明日から始めてみようと思います!- 10月31日

そうくんママ
2人とも、新生児のときから
リズムをつけたかったので、
必ず着替えさせてました!
-
かりん
やはり着替えは大事ですよね!明日からでも開始したいと思います!
- 10月31日
-
そうくんママ
そうですね😊
目覚めスイッチが入りますよ✨
私もパジャマだと家事やる気が起きない人なので😅- 10月31日
-
かりん
そーですよね!ありがとうございます😊
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
着替えてないです。
汚れない限りパジャマの事多かったですが何の問題も感じてないです😌
-
かりん
汚れたら着替えるという形で私もそうでした😥
別にめんどくさいとかはないのですが、なかなか着替えが上手くいかず、すぐにハイハイしてしまうので、それに少しストレスは感じておりました💦- 10月31日

さらい
勝手に自分で着替えてます
-
かりん
まだ1人では着替えができないので、私がやることになるんですがね😅
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
着替えるようになったのは外出するようになった1歳3ヶ月ごろですね!
それまではコロナが流行り始めた頃で外出自粛してたのでずーっとパジャマでした☺️
-
かりん
そーなんですね!
わかりました!- 11月1日

退会ユーザー
癖つけた方がいいとは思います!
が、私はしてません😂笑
自分はすぐ着替えますけどね、、😂
ザ、パジャマって感じなら別ですが部屋着っぽい感じなので、、
ただ、母からは着替えさせなさいよって言われます😅
ただ、勿論服が汚れたらすぐ替えます!
-
かりん
ザ、パジャマ!というのもありますし、まあー。いいか?という感じもあるので、臨機応変に対応したいと思います!
- 11月1日
かりん
そうなんですね!
ありがとうございます😊