
実家での同居中、旦那が仕事の時に妹弟が来ることにストレスを感じています。旦那の気持ちも理解しつつ、どう対処すれば良いか悩んでいます。意見がありますか?
聞いてください🙏
私の実家で同居中です。
休みの日になると私の実家に私の妹や弟が
たまに遊びに来ます。
そうすると土日休みではない旦那が仕事から帰ってくると
また来てんのか…という態度をとり(みんなは気づいてない)
無言で二階の部屋にこもります。
そして毎回みんなが帰ったあとに
あいつらが来ると休まらん
仕事の日は来ないように言えよ
来てるなら先連絡しろよ
など文句ばかり。
でも仕方なくないですか?
2人にとっては実家でいつ来ようが関係ないですし。
いる間はぐちぐちLINEで腹減ったわー下行きてー
など色々言ってきます。
もう最近本当にこっちもストレスがやばくて。
旦那の気持ちも分かりますが
みんな旦那の仕事に合わせられるわけもなく
しかも毎週ではないですし。
でもあと半年後に家が建つので我慢するしか。
でももう話をするのも嫌になってきました。
どう思いますか?????
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
同居してる理由にもよる気がします💦

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
どんな理由で実家に暮らしてるかわからないですが、旦那さんの家族と同居してる奥さんも同じ様な悩みでここに投稿してる人多いですよね💦
どちらの気持ちもわかりますが、やはり同居となるといくら実家でも気を使うと思います💦旦那さんも気が休まらないだろうし💦もし逆だったらどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
私は最初に関係が壊れるから旦那の実家には絶対に同居しないという条件で結婚していて、今回同居を始めたのは3年前で理由は旦那の借金で貯金が無くなった為です💦
旦那がお前の実家なら同居してもいい!と言ったので同居を始めて…
もう毎回言われすぎて私もなんて言っていいかわからなくて😭- 10月31日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
その理由なら旦那さんが文句言う筋合いないですよね💦
ただ、同居は配偶者が味方してくれない限り絶対うまく行かないと思うので、1日も早く出る事を願うしかないですね💦💦- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は自分でも毎回文句を言ったあとに、ま!俺が借金したから文句言えないけど!とは言ってます🥲
確かに私が味方しなきゃですよね…。割り切るしかないですね😭😭😭- 10月31日

ママリ
期限つきで同居させてもらってるのなら、我慢してもらうのが良い気がします😅
もちろん旦那さんの気持ちも分かります。
逆の立場ならストレス溜まると思いますし💦
ずーっと同居なら話は別ですが、半年間で出るのなら仕方ないことなのかなーって感じします😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那の気持ちも分かるのですが、子供もいて夕飯どきなんて忙しいのに子供みたいに部屋にこもって…😓
同居を始めてからは3年になります!3年を条件に出る予定だったので…
早く家建ってほしいです💦- 10月31日

まま
板挟み大変ですね💦😅私も似たような経験あるのでお気持ちよく分かります。
実家同居である以上、旦那さんは我慢するのが当然ですし、そして気が休まらない旦那さんをフォローするのが奥様の努めかなと思います。
人を変えようとしてもそれは無理なので😅あと半年の期限付きだと割り切って、はじめてのママリ🔰さんが思いやり持ってニコニコしてればいいのかなと思いますよ♡
ニコニコ笑顔は伝染しますからね〜😆
部屋にこもってもらって万々歳!家族には旦那さん体調悪いみたいで〜とかテキトーなこと言って食べ物は部屋に運んであげたり、弟さん妹さん来たらそれをちゃんと連絡してあげたりなど、やるしかないですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり私がフォローするしかないですよね😭
今までは何言われてもごめんねーって言ってたんですけど人見知り始まった息子を見ながら今日1人で夕飯作ってたらもうイライラMAXになってしまって😵💫
あと少しですし割り切るしかないですよねー🤮🤮🤮
周りはコミニュケーション苦手だからねーって言ってあります💦- 10月31日
はじめてのママリ🔰
旦那が借金して貯金が無くなって貯金する為です!
もう3年住んでます😓