※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
妊娠・出産

母健康管理カードと診断書は同等の価値があるのかどうか疑問です。

母健康管理カードとは別に診断書って必要なんですか?
私がネットで調べたやつは母健康管理カードと診断書は同等の価値があると見たんですけど違ったのかな?

コメント

あき

健康管理カードだけで、診断書と同じ意味を持ちますよ☺️✨
両方はいらないです!

  • ゆうか

    ゆうか

    傷病手当金を申請する場合は診断書ないとダメなんですかね?😭
    そもそも妊娠は傷病手当使えないんじゃないかな?と会社に言われちゃった💦

    • 10月31日
  • のあ

    のあ

    傷病手当のやつは別にに申請書がありますー!休業期間終わったら病院に書いてもらう感じですね。企業によって紙が違いますので自分で持参しなきゃかと思います。
    切迫とか悪阻とか診断名ついてたら傷病手当金は使えると思いますよ。
    わたしは傷病手当金申請書と母子保健カードで大丈夫でした🙆‍♀️

    • 10月31日
  • ゆうか

    ゆうか

    傷病手当用の申請書ですよね!
    私と事業主用と病院用とあるですよね。
    その申請書の為に健康管理カードじゃダメだったりするのかなぁと思って😭
    健康管理カードは診断書と同等の効力あると見たのにできなかったらどうしようと混乱中です😭😭

    • 10月31日
のあ

職場に出すくらいなら母子保健カードで大丈夫だと思います!うちもそれでOKでした🙆‍♀️
保険金請求とかになると別途必要だと思います💦

  • ゆうか

    ゆうか

    傷病手当金の申請の場合必要な感じですか?😭

    • 10月31日
ままり

傷病手当てなどの申請には診断書が
必要だと思いますよ😣!

ままり

母子健康カード出しましたが、傷病手当の申請に診断書必要だと言われました💦

  • ゆうか

    ゆうか

    ええ!今から診断書って書いてもらえるんですかね?😭

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    後からでも書いてもらえますよー!お金かかりますけどね😂

    • 10月31日
  • ゆうか

    ゆうか

    母子健康カードは診断書と同じ効力なのになんで傷病手当のときは診断書がいるってなっちゃうんですかね?😓
    まだ認知されてないのかなぁぁ😭

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    職場の社会保険によるんですかね?🤔
    けど診断書出せば休める!ってポジティブに考えましょー✨

    • 10月31日
  • ゆうか

    ゆうか

    そうですね!ありがとうございます😊❣️

    • 10月31日
ぷみえ🌈🔰

健康管理カードだけてわ大丈夫です!診断書と同じ価値あります💁🏻‍♀️💁🏻‍♀️