※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maharu
妊娠・出産

出産時の服装について、マタニティブラがない場合、授乳ブラかブラトップキャミで大丈夫ですか?

かなり素朴でどーでもいい質問なのですが…笑

陣痛始まって、いざ病院に行く!ってなった時に、いつも着てるユニクロのブラカップ付きのマキシワンピで行こうと思っているのですが、よくよく考えたら入院着に着替えたらノーブラになりますよね…?(笑)
マタニティブラは一つも買ってなくて、ブラトップキャミとブラトップマキシワンピしかもってないのですが、ブラトップキャミで大丈夫ですかね?それか授乳ブラは3つ買って入院用バッグに詰めてますが、授乳ブラのほうがいいですか?
…くだらなさすぎてすみません😅
どっちでもいいか。笑

コメント

さこち

入院着に着替えても、ブラジャーはつけてました。
キャミでも大丈夫だと思いますよ。
授乳で自分が面倒じゃなきゃいいんです。
だから、どっちでもいいって事ですかね(笑)

  • maharu

    maharu

    お返事ありがとうございます💞

    なるほど!つまりは授乳時の問題ということですね😊
    じゃあ、ブラトップを着ていこうと思います!!(笑)
    くだらない質問に答えてくださってありがとうございます😍💓笑

    • 10月14日
麦ちょこ

私は授乳ブラ使わなくて、妊娠中から産後もずっとブラトップのキャミでした(^-^)
どっちでも大丈夫です٩( 'ω' )

  • maharu

    maharu

    ブラトップ本当に神ですよね!!
    私もブラトップで行こうと思います!😊
    ありがとうございます💞

    • 10月14日
s2anan

主様💗

くだらなくないですよー!
ブラつけた方があとあと胸が垂れないのでいいですよ!
体型を維持するのにブラはつける習慣とっても大切です💗

  • maharu

    maharu

    やはりブラは大事なのですね…!楽さに勝てず、もうずーーっとブラトップです…😭(笑)
    形のいいオッパイになりたいですが、ブラトップ手放せません(笑)

    • 10月14日
lelemi

入院着に着替える時に下着はどうしたらいいですか?と聞いたら、陣痛で暑くなるし締め付けられるものは全て取った方がいいと思う!と言われたのでノーブラでしたよ(╹◡╹)♪

産後も身体が辛くてブラジャーつけるとか何も考えてなくて、ノーブラにパジャマで新生児室に授乳しに行ってました!
その時に周りのお母さんたちがブラジャーしてて、そこで気付いて授乳ブラつけました笑

  • maharu

    maharu

    そうなんですね!
    じゃあとりあえず病院まではブラトップ着ていって、入院着に着替えるときに助産師さんに聞いてみます!
    カンガルーケアしてくれるみたいなのですが、その時の映像とか見てたら結構みなさん素肌なのでどうなんだろう??って思って😅
    ノーブラって本当に楽ですよね❤出産する前からノーブラ大好きだったので、私も同じく出産後もノーブラで過ごしそうです(笑)

    ありがとうございます💞

    • 10月14日
  • lelemi

    lelemi

    カンガルーケアするならおっぱい吸わせたりするかもしれないのでノーブラのがスムーズにできそうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    産後おっぱいが張って来ると、ノーブラだと乳首が擦れて痛くなります。゚(゚´ω`゚)゚。
    それまではノーブラヤッホーでした(笑)

    • 10月15日
あかちゃん

私はユニクロのブラトップ着て行きましたが、入院着になった時はノーブラでしたよ(^^)
出産してすぐにカンガルーケアと母乳を吸わすのでブラは外さないとダメでしたよ☆

  • maharu

    maharu

    やはりそうなのですね!
    カンガルーケアの際、映像とか見てたらみなさん素肌で胸元に赤ちゃん抱いてるのでどうなんだろうと思ってました😀
    入院着に着替えるときに助産師さんに聞いてみます😊💕
    ありがとうございます✨✨

    • 10月14日