
引っ越しの挨拶について☺️昨日新居へ引っ越しました🏠️引っ越しの1週間…
引っ越しの挨拶について☺️
昨日新居へ引っ越しました🏠️
引っ越しの1週間前にご近所へ挨拶に伺ったんですが皆さんお留守のようで、5軒中1軒しかご挨拶出来ませんでした😭
その後も引き渡しの日、引っ越し後も伺ったんですがタイミングが合わずご挨拶出来ていません😭
あんまりしつこいのもどうなのかなとも
思いつつ、これから長い付き合いになるので
やっぱり会って、きちんとご挨拶したいんですが
こういう場合は手紙の方が良いでしょうか?
- MILK(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
居留守の方が多いイメージです💦知らない人だと今の時代出てきてくれる人少なくなりましたよね(><)私は手紙と挨拶の品物をドアノブにかけてました。どこかのタイミングで会った時に改めて軽く挨拶とかでもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
何回かご挨拶に伺っても会えない時はポストに用意しているのであれば粗品と手紙を入れておいたほうが良いですよね。先方は何回か来てるなんて知らないのですから、中にはまだ挨拶にも来ない…なーんて思ってしまうかもしれません。

MILK
皆さん、回答ありがとうございました!参考になります✨
コメント