コメント
退会ユーザー
うちも1歳より3歳の方が手がかかります笑
はじめてのママリ🔰
人それぞれでしょうが、ただ泣き叫んで暴れて手に負えないイヤイヤ期より、意思を持って抵抗してくる反抗期の方が大変だなって思いました。
うちは少し落ち着いてきましたが。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かにそうかもです!
まさにそんな感じです!うちは上も1日1回は泣き疲れます💦- 10月31日
はじめてのママリ
うちの4歳も手がかかります💦
反抗期?なのもあるのか親の言う事のみ聞いてもらえないです。。
悩みますよねー
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
言う事のみなんですね!オモチャ欲しいとかって泣いたりはしますか⁉️⁉️
めっちゃ悩みます⤵️⤵️あらゆるとこに相談しても、そんなもので終わりで💦- 10月31日
-
はじめてのママリ
オモチャ屋さんにいったら欲しいと言うことありますが、ただその時に手に入れたいってだけでそこまで欲しい物ではないって分かってるので買わないです。買わないのは分かっているのでそこまでしつこくは言われないです。😂
今はわざと意地悪言ってみたり怒られると分かっていることをするのでイライラします😂
たまにブチ切れてしまいます。。- 10月31日
-
ママリ
おはようございます🌞
返信ありがとうございます💝
確かにうちもそこまで欲しいものじゃなさそうです!
ゆーちゃんさんのお子さん賢いですね😭
私うるさいのがしんどくて、つい買ってしまってるので…
最近はお金ないと言って買わないですが…
わざと意地悪ってどんな事言います科⁉️聞いてばかりですみません💦
私はたまにどころか毎日ぐらいキレちゃってます😰- 11月2日
はじめてのママリ
オモチャを買うのは特別なイベントの時か本当に欲しい物じゃないと買わないです😂
意地悪は、テレビで何かを見て変な顔〜と言ったり、無視してり単純にあっかんべーとかしてきます😅
相手にしないと機嫌取って甘えてきますが...😁
ママリ
コメントありがとうございます😊
一緒ですね😊少しホッとしました🌞
退会ユーザー
一緒です👍
何よりも息子が悪ガキすぎて困ります笑
ママリ
うちはYou Tube依存症だったり、おもちゃ欲しいと泣き叫びます😭
退会ユーザー
わぁぁ、うちの息子もそうです!
ママリ
おはようございます☀
一緒ですか😂大変ですよね😨毎日怒鳴ってしまいます😢
退会ユーザー
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
私も双子が3歳になってから怒らない日ないです笑
ママリ
お疲れ様です✨✨✨
双子やったんですね‼️‼️そらそらもう怒りますよね😂私一人でも怒りまくってますもん😱😱
退会ユーザー
お疲れ様です꒰( ˙ᵕ˙ )꒱
次女しか見てなくても怒りまくってます笑笑
ママリ
おはようございます🌞
うちもですよ笑
イヤヤ言うたり、オムツ替え逃げまくったりされたら「いい加減にせい」って笑
自転車乗らないときは、もう知らん言ったり…