
コメント

ぷりん
マンション借りるときごみ収集場の目の前を検討してました!
部屋はとてもよかったのですが、朝からトラックの騒音でうるさいのと虫はわかりませんが匂いもたまにあるみたいでやめて今は別のとこに住んでます(*´Д`*)
とにかく騒音がするみたいです(*´Д`*)

退会ユーザー
壁なんですか??😳
囲いなどないなら自分たちでブロック
買ってきて積み上げちゃいます😁
-
basil
コメントありがとう御座います!
正確には、お家から50㌢くらい?離れた敷地内の壁です。レンガだったかなと思います。でも我が家の物が汚れるのには変わりないかなと。- 10月11日

退会ユーザー
うち、実家の前にゴミステーションがあります。
うちは塀があり、その塀の前なので全く何の問題もないです。
北海道だからか、虫や臭いや汚れなどはないですね。
ちなみにネットのタイプです。
-
basil
コメントありがとう御座います!
涼しい地域だと少し安心ですね!
私、本当に虫がダメなので、迷っています。。。- 10月11日

退会ユーザー
初めまして(^^)
同じような感じのところに住んでいます。プラスチックパネルで囲われていますが夏場はやはり匂いがするのとゴキブリがいるので家に入って来ないように注意がいると思います…
-
basil
コメントありがとう御座います!
やはりヤツが出ますよね。。。
一生住むとなると悩みます。。。- 10月11日

ほまれ
戸建ではありませんが…以前住んでいたアパート(1F)の目の前がゴミ集積所になっていました。
その分お家賃は安かったですが、
冬場は良いのですが、夏場に窓を開けると匂いが入ってくることはやはりありました…
しかも、その地域に住んでいる方に外国系の人が多く、マナーも悪かったため、収集日前日や前々日に当たり前のように出したりする人が居たりして、そうすると窓を開けられないくらい臭う日もありました。夏場はキツかったです…
さらに収集車が回収しにくる時は激臭がするため、絶対窓を開けられませんでした…
また、ゴミ集積所が近くにあるからかはわかりませんが、たまに網戸にGがくっついていることもしばしば…
破格に安くて間取りや外装、立地が気に入ったとかでなければ割りに合わないなあと思いました。
basil
コメントありがとう御座います!
やはり騒音があるのですね!
小さい子供がいると困りそうですね(>_<)